見出し画像

ECFAライブ配信「ビジネスを通じて途上国の課題解決に貢献すること」にて社員がお話します!

KMC社員が8/25(木)16:00-17:00に開催されるECFAのライブ配信でお話させていただくことになりました。

お話させていただくのは、大学卒業後、アパレル企業への就職、海外協力隊のマダガスカル隊員を経て、現在はKMCで日本企業の海外進出支援に携わる社員です。
ライブ配信ではどんな話をする予定か、本人からコメントを寄せてもらいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ビジネスを通じて途上国の貧困解決に貢献する」

ちょっと漠然としすぎているかなと思いつつ、私が人生のテーマとして大事にしたいことを今回のセミナータイトルに込めました。

私は、小学生の時に国際協力に関心を持ち、ボランティア、学生団体、バックパッカー、民間企業のCSR(企業の社会的責任)、海外協力隊、そして現職の開発コンサルタントに至るまで様々な形で途上国と関わりを持ってきました。(振り返ると多くの試練もありました、、、汗)自分が社会や国際協力とどのように携わっていきたいのかを考える中で、いつしか“ビジネス”という言葉がキーワードになりました。

今回のセミナーでは、このように考えるように至った背景や現在携わっている途上国における日本の民間企業へのビジネス支援についてお話したいと思います。
国際協力=国連、JICA、NGOというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。私も、そのように考えていた時期がありました。ですが、民間企業でも途上国の課題に貢献している企業がたくさんあります。開発コンサルタントはそのような企業の海外ビジネスのお手伝いもしております。  
自身の経験はまだ浅いですが、今回のセミナーの中で、ビジネスを通じた国際協力のやりがい、難しさ、日々の業務の内容、海外出張時の様子などできるだけイメージが湧くようにお話ができればと思います。

就職活動や進路に悩まれている方に、少しでも選択肢が広がるような機会となればと思います。お時間があればぜひお気軽にご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本イベントへのお申し込みは、下記ECFA様のnoteページからお願いいたします。申込締切は8/25(木)の15時と、当日の開始1時間前までお申込みいただけます!

相談者と目線を合わせ、そっと(時に力強く)背中を押すのが上手な社員なので、ぜひ気になること、知りたいことを気軽に質問してみてくださいね。
皆さまのご参加をお待ちしております!


KMCウェブサイト