年間100万円の教育費を無駄にしない!塾選びのポイント その1 ~子どもを塾に通わせるべき?~

子どもを塾に通わせようと思っているけれど、どんな塾がいいか正直わからない。
とりあえず口コミサイトを見て、資料を一括請求してみたけれど、たくさんありすぎて選べない。

たくさんの学習塾が乱立する中、そんな悩みを抱えている方が増えてきているのではないでしょうか。

でも、ちょっと待ってください。

塾選びをする前に、保護者であるあなたに考えてもらいたいことがあります。

それは、「本当に塾に通わせるのが良いこと」なのかどうか、です!
子どもを塾に通わせてうまくいくかどうかは、塾に通わせようと思っているあなた自身が、

“どんな理由で”塾に通わせようと思ったか、

その理由次第なんです!

失敗する人が多いパターン:「周りの子も受験するみたいだし、そろそろ子どもの将来も不安だから、塾へ“行かせようかしら”…」
成功する人が多いパターン:「子どもが自分の将来を不安に感じはじめたのか、“自分から”塾に行きたいと言い始めた。」

そうです!塾選びの最も重要な要素は、
保護者である“あなたの”不安を解消したいのか、
それとも“子ども自身”の不安を解消してあげたいのか
ということです。

どうでしょう?
あなたはどちらの考え方でしょうか?

もしあなたが、前者の“親の不安を解消するために塾に通わせるパターン”であれば、自分の不安を解消するために、年間何十万ものお金を払って、子どもを塾に通わせることになってしまうでしょう。
厳しいことを言うようですが、それでは塾側の思う壺です。
なぜなら、“その不安が解消されることはほぼない”からです。
現時点では、塾にお金をかけてもあなたが望む子どもの成績向上・飛躍的な成長は見込み薄でしょう。そしてなかなか成果が見られないまま、何年もお金を払い続けることになる。もしくは、塾を転々として、結果的に子どものやる気の芽を積んでしまう…
あなた自身の心の準備、そしてあなたのお子さんも準備ができていません。
同じお金を使うのなら、子どもの感性を磨く習い事や体験教室・美術館や博物館に遊びに行って興味の幅を広げてあげてください。そのうちきっと、「もっと○○について詳しくなりたい!」「将来△△をやってみたいからそのために勉強する!」となってくれるはずです。

もし後者の“子ども自身が塾へ行く決意・選択をしたパターン”であれば、成功する可能性が高いです。これから伝授する具体的な塾選びのポイントを参考に、塾選びを“手伝って”あげましょう!

今回はここまでです。
次回「年間100万円の教育費を無駄にしない!塾選びのポイント その2
~感情に流されては行けない塾選び!~」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?