見出し画像

千秋楽後も、続け演劇。

新年のご挨拶とマクベス上演御礼

 立夏です。明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。獣の仕業劇団員一同、本年も精進してまいりますのでご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。
 十月末に「マクベス」の劇場上演が終了してからも、配信の販売が一か月ありました。「千秋楽後も終わらないのが令和の演劇やで」と、関西出身のU-3スタッフさんが言っておりました。いやはや全くその通りでして、千秋楽から二週間までは体調不良の方がいないか経過を見守り、配信販売の告知をし続け、それが終わったらあれよあれよと年末になり、今は2023年。
 マクベス終了! そのお知らせをするタイミングを完全に逃しました。今にして思えば配信が終わったら11月25日、あの日だったんだと思いますが、以前より走行距離が格段に伸びた公演マラソンを走り切った達成感と安堵感で、タイミング逃しました。

 改めまして獣の仕業「マクベス」ご来場・ご視聴・ご声援いただいた皆様、誠にありがとうございました。公演情報を拡散いただいた方、お知り合いにお勧めいただいた方、作品の感想をくださった方にも感謝しております。
 また、本作の上演にあたり力を貸してくれた仲間たちに感謝します。彼らがいなければ文字通り、本公演は上演することができませんでした。本当にありがとう。何か困ったことがあればいつでも駆けつけるね!

獣の仕業 マクベスDVD販売中

 劇場公演も配信視聴もすべて逃しましたという私のようなタイミング逃しパーソンのあなたに朗報です。舞台映像を収録したDVDがご予約受付中です。


獣の仕業 第十四回公演
マクベス [Tomorrow, and tomorrow, and tomorrow,]DVD

脚本:W・シェイクスピア 翻訳:坪内逍遥
脚色・演出:立夏
※本編映像:約95分/特典:全編副音声コメンタリー

 DVDだけの特典として、関係者による全編副音声コメンタリーが付いています。獣がDVDを作り始めてから欠かさず収録しているのがこのコメンタリー。芝居作りの裏話や稽古中のエピソード、脱線に次ぐ脱線……。内容盛りだくさんなのに流し聞きいただけるような軽さがあるトークコメンタリーです。
 オススメはお酒を飲みながらの視聴です。一緒に飲みながら映像を見ているような感じでお楽しみいただけます。

副音声コメンタリー参加者:
・立夏、小林龍二、長瀬巧、野崎涼子(salty rock)
・ゲスト:佐藤天衣(兎団)※劇場受付もしてくださった方です!

ネット物販はじめました

 上記以外にも獣の仕業では過去作品を販売しています。下記から獣の仕業の商品一覧がまとめてご覧いただけます。マクベスとご一緒にいかがですか。

 DVD購入にあたりあらすじ、出演者、演出ノートが気になる方は公演特設ページをご覧ください。

演劇は続くよ、どこまでも。

 獣マクベスの公演関係者は今日も明日も色んな所で演劇をしています。活動のお知らせはTwitterメインのメンバーばかりなので、ぜひ覗いてみてください。

https://twitter.com/i/lists/1558797824996753408

 まだ何もかも元通りというわけにはいきませんが、2022年はたくさんの劇団やユニットが上演を再開した年でもあるかと思います。
 この二年、制約のある中上演された作品たちの後に続けるように、
 これから作品を世に出す方たちの背中を押せるように、
 作り手として観客として、過去から未来へ続いていく演劇の道のちいさなちいさなひとつになれることを誇らしく思います。

 今度とも、よろしくお願いいたします。
 また明日!
 2023.01 獣の仕業 立夏

Tomorrow, and tomorrow, and tomorrow,

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?