見出し画像

【30秒コラム】炭水化物にも種類がある

こんにちは!
管理栄養士×コンディショニングトレーナーの木村圭吾です!

『ご飯は角砂糖○個分』と言われることがたびたびあります。

ですがご飯を角砂糖(スクロース)に例える必要はまったくなく、グルコース、フルクトース、ラクトース、スクロース、デンプン、セルロース…
すべて炭水化物の名前ですが、それぞれ作用も違います。組み合わせやタイミングでも作用は変わるものです。

炭水化物を全部怖がる人もいますが、それは違いますよね。

いただいたサポートは教材費に充てようと思っていますが、他にもいい使い方があったらコメントしてください!できれば読んでいる方に還元できる形で!