見出し画像

【30秒コラム】朝と夜で体脂肪率が変わる理由

こんにちは!
管理栄養士×コンディショニングトレーナーの木村圭吾です!

体脂肪率は夜より朝の方が高くなる。

普通は足の裏に電極がくっついているけど、日中に立ったり座ったりしていると水分が足の方に落ちていきそれが筋肉として判定されてしまう。

脂肪は20%程度が水分、筋肉は70%前後が水分のなのでこうなります。

手で電極を握るタイプだと逆に夜は体脂肪率が低くなったりもするので、体重を計るときは一定の時間にしましょう!

いただいたサポートは教材費に充てようと思っていますが、他にもいい使い方があったらコメントしてください!できれば読んでいる方に還元できる形で!