見出し画像

【30秒コラム】カロリーを効率よく熱に変えてしまう方法

こんにちは!
管理栄養士×コンディショニングトレーナーの木村圭吾です!

一日に消費するカロリーの10~15%は食事誘発性熱産生(DIT)といって、食べたものが熱に変えられるために起こるカロリー消費になります。
特にタンパク質は構造が複雑なので摂取カロリーの30%がDITに回ります。

更にDITが最大になるのは食事20分後で、よく噛むことによってこのカロリー消費は大きくなります。

・よく噛む
・タンパク質の摂取

を心がけましょう!

いただいたサポートは教材費に充てようと思っていますが、他にもいい使い方があったらコメントしてください!できれば読んでいる方に還元できる形で!