マガジンのカバー画像

ボカロ関連つぶやき集

34
運営しているクリエイター

#稲葉曇

2022年4月頃のボカロ界隈まとめ

ずるやすみ。   ▼前回     ナウなボカロニュース やっぱボカロはロックなんだよな!!!!!     わかりみ。。。     イントロ開始12秒から違和感をぶちこむな!><   パジャミィはアプリコットと繋がってるようです。   1000粒食べてる   朝っぱらに流す曲として忖度なしだった。通常営業。 ボカロ内外とわずキタニタツヤがキてますね。やっぱ信じられるのはロックなんだよなぁ!! プロセカ1.5周年 プロセカが初めてのソシャゲ、引いては

2021年9月頃のボカロ事情

豊作。 ボカロの話題 糞田舎Pって・・・あの「ライムライトガール」の!? ポップとキュートと不穏と狂気。こんな不協和音で包まれるものをラブソングと呼んでいいものか。きくお曲を初めて聴いた時の感覚が蘇る。怖い。ぶっちゃけ気持ち悪い。 気持ち悪くて、心地よい。 こんな複雑な曲なのに頭のなかに残るものなんだな。 ほんときもい(褒め言葉) 曲の方から知りたかった・・・笑 ↓ 自分と同じ曲を聴いて生きてるんだな!!!!! 秒で分かるのと、全く分からないのとがあってお

2021年6-7月頃のボカロ事情

2021年6-7月頃のボカロ音楽関連の話題を集めました。私のための、そして貴方のための備忘録です。 ▼以前の振り返り ボカロ界隈 すき。 すごく参考になった。ボカロのルーツがメルトやDECO*27よりも後の、wowakaなどになっていて、世代がまた巡ってると感じる。 無課金なので全文は読めないけども。歌い手vsボカロみたいなステージから抜け出せたのは本当に大きいと私も思う。ボカロは真の意味で選択肢の一つとなった。 各時代の多くの人が感動したボカロ曲を今聴くと、自分