見出し画像

井上苑子・INKT・eastern youth・宇宙まお・エスカーゴが書いた東京

「東京」って曲があるなら他の都道府県がタイトルの曲もあっていいのではないか?

広島とか鳥取とか。てか自分が作りたい。でも作れない。歌ネットというサイトには「東京」という曲が123曲あった。「群馬」というタイトルは0だ。
「北海道」は1曲あった。なので都道府県ソングを作る参考にするために、123曲すべての歌詞を読んでみることにした。※曲を聴かずに歌詞だけ読んだ感想を書きます。

井上苑子 

作詞 井上苑子 YUZURU KUSUGO 紫山慧

渋谷や表参道が歌詞に入っているので華やかなイメージが感じられる。自分の気持ちや願望を書いている中で「靴擦れが痛かった」と現実的な表現が出てくるのもいい。

INKT

作詞 KOKI

お互い20代、分かれて3年くらいな気がする。二人とも東京にいて同じ沿線に住んでそう。来月とか渋谷あたりで偶然出会いそう。

eastern youth

作詞 吉野寿

「追いかけながら追われている~回転木馬」までの歌詞が好き。歌詞通りに読んでも分かりづらいところもあるが分かりやすすぎるのよりは少し詩的な方がいい。この人は若くはない。

宇宙まお

作詞 宇宙まお

更地を家という服をはぎ取られてたと表現したり、怪獣映画でふまれた街とでてくる、出だしの4行の表現が好き。別れるギッリギッリを歌っている気がした。

エスカーゴ

作詞 山本智幸

東京に出たのか?改札を出たのか?カーペットの上なのか?青い僕は思いこんでいるのか?あこがれていた東京に来たのか?哀愁に浸ってありがとうと言いたいのか?曲を聴くとすべてがつながりそうな気がする。



この記事が参加している募集

スキしてみて

読んでくださりありがとうございます。 サポートでいただいたお金はコンビニの缶コーラに注ぎます。