見出し画像

2023年11月 月報

冬ですねぇ! 秋は終わった! そろそろ鍋を解禁してもいい季節ですね。お鍋は冷凍餃子を入れるのが好きです。簡単だしボリュームが出るし。おすすめです。ということで月報です。


11/4-5「「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」バンドライブ "Starry Session” revival」に参加しました

2020年にやむなく開催中止となってしまったバンドライブが復活。また、スタァライト九九組としての音楽中心のライブイベントは2019年の「3rdスタァライブ "Starry Diamond"」以来、4年ぶりの開催ということで、まさに待ちに待ったライブでした。1日目は現地で参加、2日目は配信で視聴しました。ミュージカルも朗読劇もいいなと思うのですが、やっぱりスタァライトの音楽を目一杯詰め込んだライブが見たかったので、今回の開催は本当に嬉しかったです。
今回はバンドライブということで全編生バンドでの披露でした。キーボードの今井さん、ベースの黒須さんはアニソンフェスではお馴染みですね。「舞台少女心得」のキーボードからギターへバトンタッチするところをガン見できてよかった……。

セットリストの目玉はやはり2019年の年末にドラフト会議で決めた楽曲たち。スタリラ曲なんて本当に久々に聴くことができました……。
1日目「のRe:CREATE」の佐藤さんソロは圧巻でした。正直、こんな歌が上手かったかと思うくらい。真矢クロ「Fancy You」も最高でした。3rdライブでぶっ刺さった身としてはな。そして「恋の魔球」では天堂真矢「ではなく」富田さんが大暴れ。やりたいことを口に出すって大事なんだな。そういう話?
2日目はじゅんなななの「Rose Poems」がとにかく最高で……。佐藤さんは「手足が長い」とぼやいていましたが。現地で浴びたかった……。「追って追われてシリウス」の2人のやりとりも可愛かったですね。

そして、念願の「Star Parade」の披露。コロナ禍に入る直前ののリリースということでなかなか披露される機会がありませんでしたが、待ちに待った大舞台のでパフォーマンスでした。ラストは大好きな「舞台少女心得」で締め。一度中止となってしまったのは本当に悔しかったのですが、その間に公開された映画でスタァライトを知って参加した人も多かったようで、強い意志を持って復活していただけて本当に良かったと思います。ずっと心の中にあった「もう一度スタァライト九九組のライブが見たい」という未練も、少しは晴れたように感じました。

オッドタクシーを見ました

アニメとYouTubeのボイスドラマ、映画、そして漫画を今公開されているところまで読みました。いや〜〜〜〜〜〜〜面白かった!!! ちょっとしたことも伏線で、それがどんどんと回収されていくさまが見ていて気持ち良すぎました。まさに何周もしたくなるアニメでした。アニサマのミステリーキッスの登場もアニメを見ていたらもっとゾクゾクとできたんだろうな……。そこだけちょっと悔しかったですが、作品は抜群に面白かったです。アニメだけでも13話で十分に楽しめるので、是非。Amazonプライムなら映画も見れますよ。

11/11「Dr.Flower -1st Rock'n'Roll Show 〜Magic Hour〜」を視聴しました

「MUSICUS!」の劇中バンド「Dr.Flower」のバンドの1stワンマンを3Dで作り、それを実際に映画館で上映するイベントがありました。

今回はそちらのライブをツイキャスで有料配信したものです。
とかく感じたのは音響の凄まじさ。「素晴らしい」というより凄まじいと言った方が的確ではと思うほどのこだわりを感じました。ライブハウスと日比谷野音(っぽい場所)、そして武道館(っぽい場所)で音の反響が違うこと。これを自宅のイヤホンでもしっかりわかるようデザインされていました。もう、ゾクゾクしました。配信ライブで音の反響感ってあまり考慮されないことが多いんですが(生配信が多いという理由もあると思います)、それがあることで「自分は今その会場にいる」という感覚が強くなるんですよね。
ステージの前には観客もいて、お客さんの歓声も聞こえてきて。(これは映画館で爆音上映をした時に収録したのかな?)どんどんとステージが変わっていくさまはヴァーチャルだからこそなのですが、画面の前の自分たちもそのヴァーチャルな世界に連れて行ってもらったような、そんな体験がありました。
そして、配信の最後にはリアルライブの最速告知。これは行かないわけないでしょう。いい加減「MUSICUS!」やりなよという話でもありますが……。

お弁当の動画をアップしました

るみぃ様主催の「野外料理祭2」の参加動画です。今年もロゴを制作させていただきました。ありがとうございます! 野外料理祭だけは遅刻してはならんぞと思い前々から編集を進め、なんとか投稿祭初日にアップできました。やっぱり早めに投稿するとたくさんの人に見ていただけますね……。撮影日が連休だったのもあって、かなり人出が多く写真もあまり撮れなかったのですが、楽しい感じの動画になったかなと思います。みなさんの卵焼き事情もコメントで見ることができて面白かったです。12月も一応動画投稿予定です。絶賛編集中!

11/17「ささら&つづみ Autumn ~晴れ舞台!~」に参加しました

「CeVIOささら・つづみ主演のデュエット3Dライブを開催したい!」というクラウドファンディングから始まったこの企画。池袋のharevutaiで現地観覧してきました。

合成音声も好きな身ではありますが、今回はどちらかというと「合成音声キャラクターのライブってどんな感じなんだろう」というライブが好きな身としての興味が先立っての参加でした。昨年の「ささら&つづみ Winter ~1st duet~」は見れていなかったのもあり、いいタイミングで参加できてよかったです。なので、キャラクターが好きで! という視点とはちょっと違うかもしれません。
今回感動したのが「めっちゃライブだった」こと。これはバンドが生バンドであることが大きい気がします。生の音が入った瞬間に、このライブが今限りのものだと強く感じられたように思います。別で収録した歌声に合わせてパフォーマンスをするという、地味にレベルの高いことをさらっとやってのけていることに驚かされました。そして、ささらちゃんとつづみちゃんの歌声やダンスが生き生きと見えるように作り込まれていたこと。ダンスで言うと、ささらちゃんはちょっと跳ねるようなリズムの取り方、つづみちゃんはなめらかな表現が魅力的でした。ここもちゃんとアクターの方が2人らしくなるよう、愛をもって作り込んでくださったのだと思います。そして「新時代」でのタカハシの登場!! ライブ衣装に着替えてのパフォーマンス、本当にかっこよかったです。と思いきや可愛いポーズもバシバシ決めてくるので本当にずるい……。3人揃って「トンデモワンダーズ」という曲選びも最高。見たいもの、いや、見たかった以上のものを見られて涙がぼろぼろと出ていました。
そして、ラストの「ODDS&ENDS」。これ、クリエイターとVOCALOIDの曲なんですよ。ええ、ラストに? 確かに合成音声を好きな人は何かしらの制作者が多いように感じてます。(CFのリターンで「CeVIO AI調声データ」が入っているプランもあるくらい……これは合成音声コンテンツならではだなーと驚きました)そして、かかっている手間も金額も文字通り桁が違いますが、このライブ自体も一つの「UGC(User Generated Content)」であり。CeVIOをはじめ、合成音声コンテンツは対等に誰もが「つくる」ことができる世界なんだと示されたように感じました。
同人誌即売会に行った帰りに「私も何かやってみたいな」とぼんやり思うような。剥き出しの愛を目一杯浴びて、「あなたも自分の愛を表現してほしい」と少し背中を押されたような気持ちになりました。最高!
公式のイベント当日写真レポート。長いぞ!! (こちらからTOPのお写真をお借りしました)

11/19「MARINES FAN FEST 2023」、11/26「LIONS THANKS FESTA 2023」に参加しました

19日にマリーンズのファン感、26日にライオンズのファン感に参加してきました。今年のシーズン後半くらいからずぶずぶとマリーンズにハマりつつあります……。と言っても昨年より選手がわかるようになってきたよーくらいですね。まだ野球の話は振らないでくださいませ。ちなみに2つともゆーりさん、タイヤヤさんとの参加です。ついていっただけ。
マリーンズは選手がわかるようになってきたのもあって、最後の白黒野球対決が面白かったです。あと、マスコット対決でのキュートなダンス、眼福でした。食べ物が早々に売り切ればかりになっていてちょっと悲しかったですが……。

ライオンズは正直選手は全然分からず! でもシンデレラ10thでは味わえなかった球場グルメを堪能できたのでヨシ! ZOZOマリンは階段があって上り下りが大変ですが、ベルーナドームは坂沿いにお店がたくさん並んでいるので行き来しやすくてよかったですね。めちゃめちゃ寒かったけどお酒の欲に負けてビールも飲んじゃったし……。いつまでもキンキンに冷えていました。ロン毛部とアナウンス部が面白かったです。

来年はZOZOマリンで野球も見てみたいなぁと思っていたり。

「アトランティス!」を投稿しました

ランティス楽曲にフォーカスを当てたニコニコメドレー「アトランティス!」を投稿しました。今回はなんと……主催です。主催?????? ええ??????? メドレー作者じゃないのに?????? ここらへんの話は来月のアドベントカレンダー記事で話そうかと思いますが、ざっくり言うと「主催」というか「言い出しっぺ」の方が近いです。つまるところ、私が見たいものを作ってもらったのです。なので、感謝しかありません。見て!!!!!!!!

映画「駒田蒸留所へようこそ」を見ました

P.A. WORKSの新作アニメ映画「駒田蒸留所へようこそ」を見てきました。「花咲くいろは」から続くお仕事シリーズ第5弾になります。と言いつつ「花咲くいろは」しか見たことないのですが……。「白い砂のアクアトープ」も気になっています。今回の舞台はジャパニーズウイスキーの蒸留所で、若手女社長が幻のウイスキーの復活を目指す物語になっています。そのため登場人物も全員大人。終始落ち着いたトーンでストーリーが進んでいきました。途中で詳しくウイスキーの作り方も教えてくれるので、あまりウイスキーを飲まない自分でもなんとなく理解できてよかったです。
ストーリーの話になりますが、今回は主人公も周りの人物も「決して今やっている仕事が元からやりたい仕事というわけではなかった」のが、リアリティを感じさせてよかったです。紆余曲折がありながらも、今の仕事に楽しさを見出して頑張っていく。その姿が見ている自分たちの経験とも重なり、共感できる部分となっていました。約90分という上映時間の中で無駄な部分が削ぎ落とされた分、やや駆け足に感じるところもありましたが、エンディングではしみじみとよかったな……と思える素敵な物語でした。
また、今回の物語のモデルとなった「三郎丸蒸留所」が劇中のウイスキーを復活させるクラウドファンディングを行なっています。「KOMA」がメインのプランは売り切れてしまっているのですが、「わかば」のプランはまだ間に合いそうです。私も映画を見た勢いで支援しちゃいました……。
オリジナルアニメ映画なので上映シアターが限られているのですが、お時間が合えば見てみてください。

主人公役の早見沙織さんの歌が素敵なんですわ……。モデルとなった三郎丸蒸留所の見学も行ってみたいですね。


ということで11月の月報でした。なんか地味に書くこと多くなかった? それを言うと来月の方が多くなりそうですが……。ライブもあり、旅行もあり、コミケもありということで、体調管理はしっかりしなければと思っています。皆様もどうかお気をつけてください。ではー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?