見出し画像

恋歴#2 大学生って恋愛初心者には難しい時期

立ち寄っていただきありがとうございます!

ここでは私がたぶん人生初片思いした話を書いていきたいと思います。

出会い

大学時代に私は国際交流のプロジェクトに参加兼運営する立場で参加してました。

数カ国の小学生40人と高校生6人、大人が運営してる私たちを含めて15人くらいの計60人くらいが1ヶ月共同生活をするというプロジェクト。

そこで運営するメンバーとして出会ったのが最初でした。運営するメンバーは全員日本人でこんな感じ

Aさん:唯一の社会人。ノリとテンションで生きてきたようなお姉さん。
Bさん:私と同い年。大学の学年は一個上。筋肉バカ感じの男性。普段は寡黙だけどいいやつ。
Cさん:
私の一個下。大学の学年は同じ。物腰柔らかい男性。Dさんと幼い頃このプロジェクトに参加してた。
Dさん:
私の一個下。大学の学年は一個下。気を周りに使える女性。Cさんと幼馴染。

登場人物

この4人と私を含めた5人で、1ヶ月間のプロジェクトに向けて、6ヶ月かけて準備をしていった時の話です。

前提としてこのプロジェクトをしている団体に属している人は女性男性関わらず、アメリカンな感じでボディタッチをしがちな感じです。もちろんこの団体内でしか出さないよ!

結論から言うと私はCさんにほぼ片想いする感じで終わります。

準備

コロナとか全くなかったこの時期は、プロジェクトを作り上げるために毎週集まって、5人で打ち合わせをしてました。

その中でみんなで仲良くなっていき、
各々の誕生日を祝ったり、
普通にプロジェクトの下見のために施設にお泊りをしたりして飲み会したりと
学校のようなサークルのような感じの頻度で会って楽しんでました。

打合せ以外でも
私はだんだんとCさんと Dさんとはよく遊ぶようになりました。
時にはモーニングを食べに集まって遊んだり、
写真を撮りに少し遠出をしたり、、、

また今思えば、Cさんと

  • 切り絵という趣味が一緒

  • 一眼レフカメラで写真撮るのが趣味

といった共通点があったのも気になったきっかけだったような気がします。

このプロジェクト色々あって最後すっごい大きい事件があり、5日連続2-4時間ずつ睡眠を強いられるようになりました。

睡眠が足りない中、子供達に対してはプロジェクトを進行。
繰り返される英語での会議と始末書の様なものの作成…みたいな状態になって限界状態。
本当に序盤めちゃくちゃ仲良かったのが意味の分からないほど悪化していく人間関係。
(プチ国際問題?に発展しかねないので、怖かったですねー)
運営側の日本人でも1対4になっちゃうし、1側になってしまったAさんは逃亡するし、、、
挙句、プロジェクトを行っていた場所が山の中だったので、登り降りを繰り返して部屋を移動するしかなく体力が削られていく、、、

みたいな状況で、英語が1番できるCさんが私達運営陣の言葉を代弁して伝えてくれたり、色々助けてくれました。
素敵ですねー

という事があって弱ってる心に素敵な姿を見て、片想いをしたという感じだったかと思います。

といってもここら辺の時期の記憶がなく、、、、、大変すぎて記憶削除されてる説をおしてます。

その後は、ヘルプの方々が東京まで車で送ってくださる際に4時間程、車の中でCさんが私の膝に膝枕して寝てたという事があり、(私も爆睡してました。)片想いじゃないかも?みたいな勘違いが始まります。

この事についてはDさんに相談した覚えがあるなー、、、スープストックで長時間に渡って膝枕ってどんな感情なんだと思う?的な。

プロジェクトが終わってしばらく経ったある日、遊びに行こうと言われて、池袋のサンシャインに2人で行くことに。
言いたい事があると言われて、集まってお昼ご飯を食べた後に、言われた言葉は
「Dさんと付き合うことになったんだよね」
でした。衝撃よねー笑
完全に私の勘違い。
そんなこんなで、この衝撃の告白の後、何故かプラネタリウム見て帰りました。

今思うと、Cさん2人で遊びにいくのはだめだよ、、、
Dさんが可哀想だよ、、、

今でも普通にAさん以外とは仲良いです。
私的にはAさんとはどうしてもプロジェクト中に仲違いした時の行き過ぎた発言で仲良くなれなくなっちゃった、、、悲しいね〜

とそんな感じで私のそこそこな初恋?でした。

恋愛以外でもこのプロジェクト自体はすごい私を成長させてくれて、私だけこの次の年にも参加したりしてます。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?