見出し画像

最高位戦グラチャン2021自戦記 2回戦(全4回戦)

前書きを読んでいない方はこちらから🤗

1回戦はこちらから🤗

通過条件


初戦トップからの2回戦
全体3回戦のためここで足切りとなる下位2名が決まる
現状のスコアがこちら

1回戦(全体2回戦)終了時スコア

現状ボーダーが山崎さんの『-23.0p』のため、初戦トップの私と関西代表むーさんはほぼ通過ライン

とはいえ優勝を目指すには少なくともトップ2回は必要
ここは貪欲にポイントを上積みしたいところ

それでは!いざ対局!!

東一局

東一局西家 ドラ2s

東一局 配牌
ドラを重ねての七対子若しくはリーチ本線

開局早々南家の本部代表小林さんが1pをポン、4pをチー
第一感は残りの形が連続形の好形

だが、実際にはこの形

東一局 1巡目

これが見事に騙されたw
次々と出てくる字牌になんでもあるなと思い、万が一の二度受け(三度受け?w)を警戒して1pを止めてしまった

東一局 16巡目
東一局 16巡目

最終的には2枚切れの白で2000点の放銃

実はこの局面については自身の考えがあって白を切りました

前巡に小林さんが切った3sを合わせることもできたが、白で放銃した場合はほぼ2000点

親のむーさんの手がドラ2やドラ3の可能性もあるため、むーさんに高い手をツモられたり危険牌である3sを押している小林さんが現状トータルトップ目のむーさんに放銃してしまうよりは、ノーテンでも1500点の支払いでむーさんと3000点開くことを考えると刺さってもいいと思って白切り(私が1pを切るつもりがなくほぼノーテンのため)

小林さんと4000点開くのはいいけどむーさんと3000点開くのは嫌だw

ただ、これが正解だったかはわからないので誰か教えて上手い人w

東二局

東二局南家 ドラ3p

東二局 配牌
1メンツあるが他がバラバラ
リーチか役牌の後重なりを目指す

東二局 6巡目

そんな中6巡目に親の小林さんからリーチが入る
なんと待ちは山に6枚の2.5m

数巡後にあっさりツモられるのだが、道中に河が強すぎてちゃんこばが手詰まりを起こしていた時のお話w

東二局 9巡目

既に現物の1pを抜いて手牌の中は全て無筋
皆さん何切って降ります?

ちゃんこばは以下の理由で6pを切りました
①9pが切れていて片筋である
②3pがドラで単純両面の場合は安め
③複合形じゃない限り3.6p待ちには当たりにくい

手牌が単純に両面2つの一向聴なら(三色同順などが絡む場合は別として)手出しの順番が7p→9pになる場合が多いんですよね

もちろん

こんな形(他にもいくつかあります)からの3.6p待ちに放銃したりすることもあるんですが、何も理由がない牌を切るよりは少しだけ良いかなというお話です

もちろん1枚通れば複数回凌げる8pや6mを目を瞑って切る場合もあるんですが、万が一の1.4p引き戻しや2mや9mが安全牌になった場合のテンパイ取りを考えた一打を選びました

東二局一本場

東二局一本場 ドラ9p

東二局一本場 配牌
リーチ、ピンフ、下の三色の天秤で西からの切り出し
白、中両方の重なりかソーズが伸びたときだけ混一色

東二局一本場 5巡目

ここで白が重なる
混一色の目を残して5.7mのターツを払う
中重なりだけ混一色
素直にテンパイが入ればリーチ
ソーズが横に伸びれば一気通貫を目指す

東二局一本場 7巡目

素直に両面2つを引きテンパイ
5s、白共に1枚ずつ切れているが、白出あがりの裏1で5200が大きすぎるのと他家の足を止めたかったので即リーチ

東二局一本場 10巡目

結果は上手く他家を抑え込むことができ高めをツモって1000.2000のあがり

このあがりを見た中里pから対局後に『無理な染めはあまりせずにかなりバランスを重視した打ち筋に見えた』と言っていただいた

普段は赤ありを打つため割とリーチ手順をメインに打つことが多くなりますが、競技においては少し打点意識を高める必要もあるのかもしれないと改めて思った瞬間でした

東三局

東三局東家 ドラ9m

東三局 配牌
ダブ東が対子だが他がバラバラ

ダブ東をとりあえず鳴いてあとはツモに聞くスタイルだったためオタ風の北から切ったが、今見返すと解説陣が言うように萬子の混一色か対々和を見て1sから切るのがいいように思う

東三局 9巡目

そして、9巡目に南家の杉谷さんから先制リーチが入る

東三局 11巡目

同順に西家のむーさんにも七対子ドラ2の勝負手が入っており、4p、5mと無筋を押して11巡目に發のツモ切りリーチ

私はこのツモ切りリーチを見てむーさんの待ちは杉谷さんの現物若しくは筋待ちだと思っていた
私も小林さんも現物を合わせていたので、出てこないのであれば山にあるだろうという思考だ
しかし、待ちは6sで跳満ツモ
待ち牌の読みは外れていた上に痛い親被りとなった…

次にむーさんと会う機会があったら、4pと6sの待ち選択やリーチに踏み切った理由なんかを聞いてみたい!!

東四局

東四局北家 ドラ東

東四局 配牌
ターツはあるが愚形ばかり
速度は劣るが一気通貫若しくは下の三色同順を目指す

東四局 8巡目

速度が劣ると思っていたが、ツモが効いてなんとテンパイ一番乗り
小林さんには序盤に鳴きが入り、むーさんは9pの対子落としをしているため他家の手牌進行が早く、自身の待ちが悪いのとドラの東が見えていないためダマテンに構える
5s引きはリーチの予定

東四局 9巡目

予想通りむーさんからリーチが入る
杉谷さんの4pカンにより新ドラ6sも乗っている

東四局 13巡目

結果はドラの東を暗刻にした小林さんが無筋を押し切って満貫ツモ

当たり前の事かもしれないが、自身の手牌価値と他家のスピードを読んで冷静にダマテンを選択できたのは良かった

南一局

南一局西家 ドラ發

南一局 配牌
内に寄せて567や678の三色同順を絡めたタンピンが本線

南一局 6巡目

6巡目でこの形は悪くない
だが、この時点の他家の捨牌

南一局 6巡目

明らかに私の捨牌より派手で下手したら私以外全員一向聴
実際には小林さんは受け気味の進行でしたが、他の二人はなかなかまとまった手牌

よって、私は直前に切られた3p受けを外しつつ安牌を残し、終盤にタンピンでテンパイした場合だけ押し返せる手組みに

結果は杉谷さんとむーさんのリーチ合戦となり、むーさんが1000オールのツモ

南一局一本場

南一局一本場西家 ドラ2m

南一局一本場 配牌
2メンツあるいい手牌
萬子の一気通貫や567の三色同順が理想だが、他家が早すぎてあっさりとむーさんのツモあがり

南一局二本場

南一局ニ本場西家 ドラ中

南一局ニ本場 配牌
悪くはないが打点もなく好形を作るにはターツの振り替えが必要そうな手牌
この局も圧倒的な差でむーさんのあがり

後から見返して驚いたこと

南一局ニ本場

小林さんのドラ切りを見て3.5sのポンや6sのチーはすると思ったけど2回もスルーしてるむーさんの胆力が素晴らしいと感じた一局

南一局三本場

南一局三本場西家 ドラ6m

南一局三本場 配牌
ドラ周りでイーペーコーを作ってのタンピンが理想
この局も全くツモが効かずにテンパイせず
むーさんと小林さんの二人テンパイ

南一局四本場

南一局四本場西家 ドラ7m

南一局四本場 配牌
ドラ引きからの567三色同順が理想
なんとしても親の連荘を止めたい一局

南一局四本場 5巡目

こちらは5巡目の手牌
皆さんなら何を切りますか?
現状の受け入れ最大は6m切り

私は1mを切りました

南一局四本場 5巡目 捨牌

捨牌の場況を見ると萬子の下が程良く切れていてペン3mが凄く魅力的なんですよね
瞬間の受け入れは6m切りの方が広いんですが、ドラの7m引きやピンズ変化からの567三色同順などが消えてしまいます

後の変化を消さずに先に良い待ちを決める選択ができたのではないでしょうか

次巡に2sを引き即リーチ

南一局四本場 8巡目

すぐに親のむーさんから追っかけリーチが入るものの、8巡目にむーさんが3mを掴み放銃
打点こそ1300は2500ですが、打点以上に価値のあるあがりだったように思います

南二局

南二局南家 ドラ西

南二局 配牌
両面が多く345の三色同順も見える
ドラ西の重なりも見て1sからの切り出し

南二局 9巡目

8巡目に1pが槓子になり打点の目ができたが、暗槓のタイミングが早すぎると他家(特に早そうな親)のリーチを誘発してしまうため、一向聴になったら暗槓をして親の安全牌を引いたらドラの西と振り替えるつもりでした
10巡目に6pを引き入れて1pを暗槓し新ドラ8p
リンシャンから引いてきた2sは親の危険牌のためツモ切り

南二局 11巡目

すると暗槓した次巡に親の小林さんが絶好の5sを引き入れて3メンチャンリーチ

私も好形かつ打点が見える手牌のため、ここはドラの西も切るつもりで相当押す構え

南二局 12巡目

次巡ツモ切りした9pが捕まり、小林さんから『おっと裏裏』と聞こえてきそうな12000の放銃(絶対に言わない好青年)

ここから一旦は箱下のラスを引かないように足切りボーダーを意識しつつ、自身の南場の親が流れた後は小林さんを押し上げるなどむーさんにトップを取らせない戦いとなります

南二局一本場

南二局一本場南家 ドラ2p

南二局一本場 配牌
小林さん、むーさんが早すぎてお休み
むーさんの5巡目リーチに杉谷さんが放銃
あの西は無理だよ…

南三局

南三局東家 ドラ9s

南三局 配牌
上の三色同順も見えて悪くはないんだが、前局までの他家の配牌が良すぎてメチャクチャ悪く感じるw
なんとか加点したい局面のため、とりあえずは最速の手なり進行

南三局 6巡目

配牌2対子だったむーさんがあっという間に6巡目で七対子テンパイ

南三局 15巡目

10巡目に当たり牌を重ね5200のテンパイをして役ありカン8sでダマプッシュをしていた杉谷さんが、15巡目に7sを引き入れドラの9sと9mでシャンポンリーチ
次巡むーさんがドラを掴み放銃

南四局

南四局北家 ドラ5m

南四局 配牌
悪い
グシャグシャって崩したい
満貫かリーチ棒出て5200必要なためメンホン七対子を本線に役牌の後重なりで対々和を見る

南四局 7巡目  

順調に白と北を重ねて役役対々和を見て2枚目の1sからポン
次巡に親の杉谷さんからリーチが入るも小林さんから切られた北をポンして条件クリア
7pでもリーチ棒込みで着順アップのためかなり押し寄り

南四局 8巡目

結果は次巡に杉谷さんが2000オールをツモ

これで私は満貫直撃、跳満ツモ以上の手が入らない限り足切りボーダーを割らないように打つことが必要となった

南四局一本場

南四局北家 ドラ7s

南四局 配牌
役牌対子以外は何でもない手
三元牌が重なれば役役小三元混一色の跳満も見える
どちらの色の混一色に伸びるかわからないので一旦北切り

待望の白が重なりすぐに白をポン
皆さんこれ何切りますか?

南四局一本場 3巡目

萬子の混一色に絞って2p→1pの人が多いんですかね?
私は發を使っての混一色しか考えておらず、ピンズもまだ消したくなかったため8mを切りました
3900にする気は無いから發を重ねる前提だと萬子混一色なら結局5m周りで1メンツ必要だし7mのフォローも効いてるかなという発想です
これは自分でもよくわからないので8m切りがどのくらい不利なのかを誰か教えて欲しいですw

南四局一本場 8巡目

前巡に中を掴んで1巡止めて5mを切った次巡のむーさんの手牌でツモ4p

三元牌が場に出ていないうえに親がテンパイ濃厚なため、残りの中と發は自力で引くか親が切る以外に鳴くことはできないと思っていました

この形から中が打ち出されて鳴けたんですが、この止めた1巡の間に中が切れる情報が増えていたのかもと思い何度も見返しています

結果は次巡テンパイしたむーさんから親の杉谷さんへの放銃となりました
夢の大三元叶わず…

南四局ニ本場

長い長いオーラスが続きます

南四局ニ本場 ドラ9s

南四局ニ本場 配牌
跳満ツモ条件は残っているため、メンタンピンツモ一盃口裏や萬子の清一色を狙います
また、5200以上あれば万が一のむーさんから直撃で着順が入れ替わるので、好形の5200以上はリーチを打つつもりでした
手が自然に伸びれば安手でも上がって足切りを免れる考えでした

南四局ニ本場 5巡目

結果は4巡目にカン6s待ちのテンパイが入り次巡あっさりツモ
なんでこれが親番でこんのや…

2回戦を終えて

いやー
終始後手を踏んでキツかったですね
なんとかギリギリ足切りは免れましたが、毎回周りのテンパイが早くて凹んでました

2回戦(全体3回戦)終了時スコア



本当にこんな感じ↓↓↓

かじりさスタンプ

ところで皆さんかじりさのLINEスタンプは買いましたか?
まだの方はぜひこの機会に!!(唐突な営業)

最高位戦の梶梨沙子pと
フリー麻雀ニコニコのニコポッチ😃


2回戦はラスと不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、めげずに3回戦以降も頑張りました😂
次回作をお楽しみに〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?