見出し画像

『におい消ーす®︎の運転中や乗車時の活用方法!!』

こんにちは、ばっしーです!!

本日も自分のにおい消ーす®︎の使い方を紹介しようかと思います。

自分は車通勤しており、休みの日の移動手段もほとんどが車です。

車の中で1人の時は基本的にマスクをしていません。

皆さんの中でもいらっしゃるかと思いますがその時はどうしていますか?

マスク単体をドリンクホルダーや肘掛けのポッケなどテキトーにおいていませんか?

車の中は常に清潔な状態ではないのでマスクをテキトーに置くのはあまり良くないと思います。

自分は車ににおい消ーす®︎を常に置いています。

画像1

におい消ーす®︎に挟んだ状態でウインカーのところに引っ掛けたり、上のところに挟んだりと収納場所は沢山あります。

画像2

今の時代、少しでも自分の身の回りを清潔にするのにこしたことはないと思います!

皆さんもぜひお試しください!

その他でも活用方法あれば、逆に教えてもらえるとありがたいです!!!

ご覧いただき有難うございました!

小橋印刷 公式サイト↓
http://www.kobashiprinting.co.jp
小橋印刷 公式通販サイト↓
https://kobashiprinting.com
小橋印刷 公式Instagram↓
https://www.instagram.com/kobashiprinting_online/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?