見出し画像

離婚しました・・


きれいな夕日・・


初めての投稿ですね(笑)

こう見えても(?)

様々な媒体で情報発信してますし

様々な(?)ビジネスネームでも

発信してるので

知ってる方が見に来てくれていたら

ありがとうございます!


まあ正直言うと先々月

マジで離婚しました


まあ・・

うん・・

と言う事で綴ります


元嫁とは結婚して10年以上

付き合って15年以上

出会ってから20年近くになるのかな

割と長い付き合いです


まあ
そんなふたりですが


単刀直入に言うと
別れの理由としては

「分かり合えなかった」

です。



まあね、いくら夫婦、家族、
恋人、友人、同僚等々

わかり合えない人って
星の数ほどいる


気づいたのは
結婚当初かな

もうすでに限界を
感じていた・・


もう無理だって


わかっていた


でもずっと
自分に蓋をしてきた
10年以上も

何とかなるって
言い聞かせてた

我慢すればって

今までの自分の人生
価値観は常に
ぶっ壊れてきた 

ただ

崩れなかった価値観
壊しなくなかった価値観
失いたくなかった価値観

それが

「離婚はイケないと言うこと」

離婚は
相手を傷付ける
親にも迷惑をかける
子供がかわいそう

まあ、いろいろ考えるわけですよ

散々今まで価値観が
壊れた中で唯一

大切にしたいし

何とかしたかった
ブロック・・

今年
壊れました・・
(いつも私のブロックは
強制的に壊されます)

大事だったのに

大切だったのに・・


離婚届を
出しに行った時


直感でわかるんですよね

彼女が辛いのが・・

無表情で職員と
話す嫁さんを横目に

今までのふたりの
過去を遡るように
見ていました

そういえばな

過去にこんなプレゼントあげたな

過去にこんなプレゼントもらったな

自分たちのお互いの夢

自分たちの間に
産まれてくる子供の事

過去、現在、未来の事
話し合った時もあったな・・

彼女は
超細かく
1つのことでも
アレコレ考える
几帳面な考え

自分は
「どうにかなる!」
「なるようになるでしょ」
みたいな安易で、楽観的な考え



当初はお互いが

自分の短所を
彼女の長所が補い

彼女の短所を
自分の長所が補う

そう、おたがいを
補いあえるって信じていた 


ただね・・違った・・



いつの間にか
どうすることも出来ない
溝ができていた


自分もどうにかしようとした

彼女もどうにかしようとした

でもどうにも出来ない

自分はなんとかなると
我慢した

彼女は
どうにかしようと努力した


ただ・・

その溝は大きくなるばかり



年数が経った



その溝は埋まるどころか・・



結婚生活10年以上


「絆」は間違いなくあった・・


ただその溝は広がるばかり

そう、取り返しもつかない程に



ずっとふたり

気付いていたんだよね


もう、だめだって

もう、無理だよって


でも
「離婚はいけない」


みんなを不幸にする



唯一ね
結婚生活10年以上経つけど
壊せなかったブロック


それが今回壊れました


別れを切り出したのは彼女の方から



ただ

「フラレたのは私の方だよ」

と一言

彼女はずっと好きでいてくれた

愛していてくれた



誕生日には手紙をくれた

「ずっと一緒にいれたらいいね」と・・



多分お互いずっと
見えない壁
埋まらない溝
感じていた

昔の自分なら
全て自分の負の感情から
逃げていた


ただ今回はすべての自分の感情に向き合い
新たな一歩を
踏み出さなければいけないと感じた


人ってさ・・
その人自体良し悪しとかないんだよ


大体はさ


生まれた環境で
価値観って形成されるわけ


みんなさ
子供の時はピュアな価値観なわけ
「お母さんに大好きだな」
「お父さんに褒められたいな」
「おじいちゃん、おばあちゃんにこんな事もできるようになったんだよって」


子供なら思います


ほとんどの価値観は
強制的に作られていきます


離婚届を出したあと
一人になった

温かい涙が止まらなかった

好きでいてくれて
ありがとう

愛していてくれて
ありがとう

愛する子供を
産んでくれてありがとう

すべて受け入れていた
つもりなのにね

涙が溢れ出す
さよならじゃないんだよね

別れじゃないんだよね

相手の幸せを
心から思う

これが「愛」だと・・


夫婦でなくても

ずっと彼女を遠くから
見守っていく

彼女が
幸せで包まれるように


彼女が笑顔でいられるように

心から