見出し画像

東京新聞杯 2024年 予想 ◎サクラトゥジュール

土曜の東京競馬場

土曜は人気馬が上位にくる固い決着。
紛れの少ない馬場。
クッション値も先週の日曜9.7よりやや低い9.5。
先週よりも高速前残り馬場傾向が薄れて差し馬にもチャンスが出てきた。
ただ、内有利は変わらず。

7R 1600m

10レース 1400m

1着ピサxドベルト系
2着イスラボニータxリボー系
3着ドゥラメンテxダンチヒ系
上位2頭はウッド調教のラスト1,2ハロンが速い方。
2,3着は坂路のラスト2ハロン上位

11レース 2400m

東京新聞杯

追切
坂路
⑫コナコースト   栗54.4-12.4-11.7
⑦ジャスティンカフェ栗49.4-11.8-12.4
⑪マテンロウスカイ 栗52.4-12.1-12.2
⑭サウンドビバーチェ栗52.3-12.2-12.4

ウッド
③ドルチェモア   美49.9-11.5-11.1
②アスクコンナモンダ栗53.3-11.8-11.1
⑭サウンドビバーチェ栗50.2-11.3-11.6
①サクラトゥジュール美50.4-11.6-11.5

展開
去年よりも先行馬は多いがペースじたいは去年と同じ位だろう。
中団より前で競馬できてしぶとい馬、内枠の馬を重視したい。

2023年の成績は
◎【13-9-12-78/112】取り消し1
勝率11.6%、連対率19.6%、複勝率30.4%
〇【23-11-12-67/113】
勝率20.3%、連対率30.1%、複勝率40.7%
▲【8-14-7-84/113】
勝率7.1%、連対率19.5%、複勝率25.7%
△1【11-10-9-92/112】
△2【10-18-11-73/112】
△3【9-4-9-84/106】
勝率9.1%、連対率20.3%、複勝率29.1%
次点が馬券になるレースが多かった。

◎①サクラトゥジュール
前走の失敗をふまえて今回は内枠から積極的な位置取りをするだろう。
追切でも脚の回転の速さを見せていて速い時計への準備もできている。

〇⑯アヴェラーレ
大外枠になってしまい少しマイナス。
ただ、⑩⑪⑬⑭が前に行くので外側でも前に壁を置きやすい枠の並び。
壁さえ作れれば外でも上位争いできる。

▲⑥マスクトディーヴァ
内枠はいいのだが、この馬は障害物(馬)のない外を走らせて異次元の末脚を見せてきた。内枠で馬群の中を抜けてこれるかどうか?

△⑤ウインカーネリアン
フォトパドックだと去年より少し皮膚が厚めに見えるのが気がかり。
去年より先行馬が多いが去年よりも速いペースは考えづらいのでリピーター枠で前残り期待。

△⑦ジャスティンカフェ
去年よりもやや外枠なので直線で前が開きやすく、去年よりも3着以内の確率高そう。

△⑪マテンロウスカイ
内枠から先行したかったが少し外枠になってしまった。
前走の粘りが良く期待。

次点
⑭サウンドビバーチェ
外枠でマイナス。
ただ、前に壁を作れればチャンス出てくる。

⑨ウンブライル
個人的に時計勝負では評価低いと思っている。
クイーンCでも0.3差だし3着あっても驚かないが…

②③④
この内枠の人気のない3頭は穴狙いのヒモで面白い


馬券

これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
◎〇の2頭の単勝を購入した時の回収率は101%
◎〇▲のワイド3点を購入した時の的中率22%で回収率は67%

単勝◎①1000
ワイド①⑯⑥ 3x300
3連複 18x100
1列目 ①⑯⑥
2列目 ⑤⑦⑪
3列目 ①⑯⑥⑤⑦⑪
馬単 
1着① 2着⑯⑥⑤⑦ 4x200
2着⑯ 2着①⑥⑤⑦ 4x100
3連単
1着① 2着⑯⑥⑤⑦ 3着⑯⑥⑤⑦⑪ 16x200
2着⑯ 2着①⑥⑤⑦ 3着①⑥⑤⑦⑪ 16x100
ワイド①⑪ 300



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?