8月27日 札幌9、10,11レース メモ

札幌9レース

ルスツ特別
2600m
トニービンの血

〇⑦ベッラアルバ
▲⑫マケルナマサムネ
去年3着で時計かかる洋芝向き
△エンドウノハナ
前走3着以下を離している

この上位人気3頭で決まりそうではあるが穴馬2頭

④トラウトシュタイン
難しい所のあるオルフェーヴル産駒
じっくり乗れば2600mは戦える。
2走前はスタンド前で5番が上がって行った時について行こうとしてしまった。
そこでスイッチが入って終了。
オルフェーヴル産駒で気性的に操縦しやすいタイプなんだからそんな乗り方は無理。
前走の札幌2000mは前半は我慢してラスト800mで勝負にでた。
スタミナを活かしたロングスパートは良い。
アケルナルスターに差されたが2着を死守した粘りはホンモノ。
今回も斎藤騎手なので同じような競馬ができればチャンス。

⑬ギントリヒ
前走は3月に中山で2着した時のような競馬をしようとしたが動きが重かった。
ゴルシ産駒が苦手な中山2200mで勝っている馬は見どころがある。
冬中山で好走しているので洋芝も大丈夫なはず。
前走一番人気から人気を落とすなら買い。

札幌10レース

WASJ第1戦
1200m

⑥リトス
函館苦手なので札幌で巻き返し

⑬アスクキングコング
外枠なら不利を受けにくいだろう、今度こそ。

⑪スマートルシーダ
ここ2戦の内容良く、差しやすい枠にも入ってチャンス

⑩ラストリージョ
9月札幌1200m勝ち有り。
冬中山でも好走。
休み明けは気になるが。

①アラモードバイオ
内の差しは前壁の危険性が高いが、外回すか?

札幌11レース

WASJ第2戦
2000m

⑩スタッドリー
闘ってきた相手は強い

⑤ホウオウリアリティ
前走1800mは少し短かった。2000mなら

⑫ミスミルドレッド
9月札幌2000m勝ちあり
一つ叩いたここは狙い。

⑭モリノカンナチャン
前走は3日目でまだ馬場が良かった。
傷んだ今なら差しが決まる。
3着か。

⑧ターキッシュパレス
この馬も長い方がいい。
いつか穴を開けるヨ。

新潟10レース

長岡S
1600m

⑪ウイングレイテスト
⑫リッケンバッカー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?