函館記念 2023年 予想

土曜の函館競馬場

外有利

8レース向こう正面
8レースゴール
10レース向こう正面
10レースゴール
函館2歳S3向こう正面
函館2歳Sゴール

内でがんばったのは10レース4着のダイムと函館2歳S3着のスカイキャンバス。

血はキンカメ、ディープインパクト、ヌレイエフ、サドラー、ニジンスキー、ステゴ

明日は雨が降らないがこの外差し傾向は続くと思われる。

追切

②ユニコーンライオンに伸びがあってキングオブドラゴンに抜かせなかった。
オーストラリアでも良く粘れていたし、宝塚は外枠から最初の600mが速すぎた。
重賞で連対した3回とも3,1,2番枠と内枠。
距離短縮も〇
ただ、土曜の内が良くなかったので日曜の馬場状態次第。
59キロも少し重い。

⑦ルビーカサブランカ
前2頭の後ろをゆったり進んで直線に入ってから素晴らしいギアチェンジ。
愛知杯は上手く内を突けたけど、ルビーは外で差して足りない馬だった。
巴賞の負け方がまさにそんな感じで、今の外差し馬場はこの馬の出番。
巴賞から2キロ減もボーナス

⑪マイネルウィルトス
身体を大きく使えていい動きをしていた。
1年ぶりは気になるが見なかったことにはできない。

◎⑯キングオブドラゴン
追切では遅れたが時計は悪くない。
外で前に壁を作れればチャンスある

〇⑦ルビーカサブランカ

▲⑬スカーフェイス
追切で2歳に遅れたけどそんな悪く見えない。
栗東で5日にここ一年で一番速い時計だしてきている。
前走の鳴尾記念は前壁。

△⑧ブローザホーン
追切は普通に跳ぶ感じ走っていた。
前走の不良馬場ではちゃんとピッチ走法で走れていたのでレースになったら大丈夫だろう。

△⑪マイネルウィルトス

△⑩アラタ
巴賞は内枠で有利すぎて勝ってしまった。
この荒れた馬場も大丈夫だしジンクスに勝つのだ。

次点
⑨ローシャムパーク
この馬もいつも外を周っている。
スピカSでさらに後ろの外にいたクライミングリリーに差されたのが気になる。
どちらかといえば反発力の有る高速の良馬場ベスト

②ユニコーンライオン

馬券

単勝⑯1000
ワイド⑯⑦⑬ 3x300
3連複 18x100
1列目◎〇▲
2列目△3頭
3列目印6頭
馬単
1着⑯ 2着⑦⑬⑧⑪ 4x200
1着⑦ 2着⑯⑬⑧⑪ 4x100
3連単
1着⑯ 2着⑦⑬⑧⑪ 3着⑦⑬⑧⑪⑩ 16x100
1着⑯⑦⑬ 2着⑯⑦⑬⑧ 3着⑯⑦⑬⑧⑪ 27x100
1着⑯⑩ 2着⑯⑩ 3着⑦⑬⑧⑪ 8x100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?