檻の中のライオン講演会

1月12日 西予市
1月14日 宇和島市にて

広島の弁護士で「檻の中のライオン」の著者である
楾 大樹先生の講演会が行われました

昨年2月の講演以来約1年ぶり

西予市は宇和池田屋さんで
宇和島市は市役所の大ホールで開催

約20人の参加者で
おにぎりやおでんを食べながら
2時間半を超えるトークライブ
参加者さんとの先生の距離も近く
話しやすかったのではないでしょうか

終始いい雰囲気で楽しい会でした

先生への質問も
これから伝えていくときの考え方やスタンスの話で
次につながっていくんだろうなと思います

中には、今日の話とはカテゴリーの違う質問をされた方もいて
それでもできる限りの答えをしてくださっていて
質問した参加者の立場を守る対応がまたいいなと思ったことでした


日曜の宇和島会場
こちらはどちらかというと年齢層高め
80人以上の方が参加されていました

ホールでの講演だったので
参加者との距離が遠かったこと
年配の方には聞き取りにくい速さだったのかな

西予市と比べると、うなづきも笑いも
ほぼほぼ反応がなく•••

話が終わるとすぐに席を立って
主催者挨拶も退出しながら聞こえている状態・・・

アンケートは半分くらいの方が書いてくださり
先生がちょくちょく問いかけていた話すスピードについて
その時は反応なかったけれど
アンケートではほとんどが早かった!もう少しゆっくりに○

反応はなくとも、大切なことと感じて
本を購入される方は多かったです

匿名でSNSの中で意見を書いていらっしゃる方もいましたが
ほんと、聞き方大事ですし
自分の持っている前提を横に置いて聞かないと
違った解釈をしちゃったり
聞こえた単語をかいつまんで繋げるから
言ってたことと違うことになって
それが拡散されてしまうという。。

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
この人は何を伝えたかったのか
真意を汲み取るって難しいけれど
そう思いながら聞くのと
あ、またそんなこと言ってる!と思いながら聞くのとでは
全く違いますよね

なんのために来たんだろうと思うこともあります。

自分の考え方や、物の見方を
変える気がなく
これが正しいのだと決めて
それ以外はだめ!のスタンスなら
時間の無駄ですよね

もしかしたら、自分の考えは違うかもしれないとか
他の人はどんなふうに思っているんだろう
って確認して
やっぱりそうだよね!か
そういうこともあるのか!とか
小さくても気づきがある時間だといいなと思いました


翌日、先生は宇和島観光を満喫されているようだったので
帰りのバスの時間に合わせてお見送りに

「宇和島の人たちの気質がなんとなくわかりました」
という言葉には、いろいろ含まれておりますが

少しずつでも新しい人の輪が広がっていったらいいなと
思ったことでした

「檻の中のライオン」読書会
再開するそうなので

こちらもホリバタか、スペースゆうさんにて
情報確認してみてください

あっという間の3日間でしたが
楽しい時間でした

先生、遠いですが
またいらしてくださいね!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?