マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト(2018年)

327
2018年に書かれたマガジン「ちはるのファーストコンタクト」の記事をすべて収録しました。300本以上あります。
¥3,000
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

【注目記事】就職面接は時間のムダ/認知症患者向けのVRセラピー/キャリアを捨てる働き方

土曜日は「注目記事とヒント」を書いています。Facebookでシェアした記事を取り上げて感想やコメントを書きます。 163 就職面接は時間のムダ 164 認知症患者向けのVRセラピー 165 キャリアを捨てる働き方──定年シニアが生き残るには 163 就職面接は時間のムダ面接を受けた半数は質問に正直に答え、残りの半数はでたらめなアルゴリズムに基づいてランダムに答えるように命じました。その結果、面接を行った学生はそれに気づかなかっただけでなく、ランダムに質問に答えた学生のほ

有料
100

「感情論」3本(2017年6月〜7月のnote記事より)

noteマガジン「ちはるのファーストコンタクト」を定期購読いただき、ありがとうございます。定期購読を開始してもその月より前の記事は読めませんので、定期購読者向けにときどき過去の記事をまとめて読めるようにしています。 今回は、2017年6月〜7月のnote記事から、「感情論」3本をまとめてお届けします。 01 感情の問題を考えるときスタートレックに出てくる冷静なバルカン人のことを思い出します。 02 ポジティブ感情は思考と行動のレパートリーを広げ、個人の資源を高める。 03

有料
100

【本】R. T. ポッターエフロン・P. S. ポッターエフロン『アンガーマネジメント11の方法』:多様な怒りを上手に解消する方法。

木曜日はお勧めの本を紹介しています。今回はこの本を取り上げます。 R. T. ポッターエフロン・P. S. ポッターエフロン『アンガーマネジメント11の方法』(金剛出版, 2016) ■要約怒りは大切な感情であり、目的がある。怒りの目的とは「何かが問題であるとあなたに伝えること」と「その何かを変えようとする活力をあなた与えること」だ。この意味で怒りにはネガティブな側面と同様にポジティブな側面がある。この本は、11に分類される怒りのスタイルを大きく3つ(隠された怒り、爆発的

有料
100

もうすぐnoteで10,000フォロアー。「note読者交流会」を実現したい。

水曜日はフリーテーマで書いています。 noteに本格的に記事を書き始めたのは2016年11月です。そこから1年半が経ちました。そしてフォロアーの数はコンスタントに増え続けて、今9,500を超えています。もうすぐ10,000人のフォロアーです。 これには驚きました。Facebookは友達とフォロアーを合わせて約3,500人。Twitterのフォロアーは約3,000人。両方ともnoteよりもずいぶん前に始めていますので、noteの勢いが桁違いであることが実感できます。 これ

有料
100

ゲーミフィケーション:教育とゲームの一体化。

火曜日は「教えること/研究すること」のトピックで書いています。 「ゲーム」が私の最近の研究の関心です。ゲームによる学習、ゲーミフィケーション、学習ゲーム、シリアスゲームというのが研究のキーワードです。オンラインサバイバルゲームのPUBGにはまっているというのもきっかけですし、またバーチャルリアリティのOculus Goがすごいというのもきっかけかもしれません。 「ゲームと教育」というトピックは、思い返すと、これはデジャヴそのものです。遠い昔、ゲームについて書いていました。

有料
100

【アドラー心理学の理論】#10 目的論:理想的な自分のイメージは子どもの早い頃から持つ

4月12日(木)から早稲田大学エクステンションセンター中野校で「アドラー心理学入門」(全8回)が開講しました。この連載では、講座の内容を同時並行でお伝えしていこうと思います。講座に参加できない方にも、その雰囲気が伝わればいいなと思っています。 今回は5つの基本前提の3つ目として、目的論について取り上げます。 私たち人間はただ毎日を同じように生きているのではありません。常にプラスの方向を目指して生きています。別の言葉でいうと「目的」を持って生きているということです。 「い

有料
100

【注目記事】オンラインゲームの協力プレイで攻撃性が低下/没入型VRは記憶力アップに効果的

土曜日は「注目記事とヒント」を書いています。Facebookでシェアした記事を取り上げて感想やコメントを書きます。 161 オンラインゲームの協力プレイで攻撃性が低下し、社会性が向上する 162 没入型VRは記憶力アップに効果的 161 オンラインゲームの協力プレイで攻撃性が低下し、社会性が向上する助け合えるパートナーと一緒にプレイすることで、他人からもそういった親社会的行動が返ってくるという予測が高まり、一般的にはそうした行為が有益であると考えるようになります。これはチ

有料
100

「授業の方法」6本(2017年5月〜6月のnote記事より)

noteマガジン「ちはるのファーストコンタクト」を定期購読いただき、ありがとうございます。定期購読を開始してもその月より前の記事は読めませんので、定期購読者向けにときどき過去の記事をまとめて読めるようにしています。 今回は、2017年5月〜6月のnote記事から、「授業方法」6本をまとめてお届けします。 01 授業の最後の15分で400字のショートレポートを書いてもらう。 02 大学授業の私語は指定席システムで解決しよう。 03 KP法(紙芝居プレゼンテーション)を授業の

有料
100

【本】佐藤雅彦・菅俊一・高橋秀明『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』:行動経済学の考え方のみならず心理学の理論をマンガで理解できる。

木曜日はお勧めの本を紹介しています。今回はこの本を取り上げます。 佐藤雅彦・菅俊一・高橋秀明『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』(マガジンハウス, 2017) ■紹介「行動経済学まんが」とタイトルにあるように、行動経済学のモデルをマンガで例を示して解説している。 行動経済学とは、合理的な人間像から構築された経済学では説明しきれない人間の経済構造を、心理学的に解明しようとしている分野である。だから「経済行動心理学」と呼んだ方がいいかもしれない。この領域は心理学のなかで意

有料
100

自分の授業の改善がなされてこそFD研修の意味がある。

水曜日はフリーテーマで書いています。 大学教員・職員向けのFD/SD研修はどこの大学でも盛んに行われています。私自身もいろいろな大学から依頼されて研修の講師をすることがあります。 研修講師を依頼されたときは、インストラクショナルデザインの考え方を説明した上で、私自身がやっている授業を紹介しています。インストラクショナルデザインの理論やモデルには、役に立つものが数多くあります(下の本が参考になります)。しかし、それが自分の授業ではどのような具体的な形として実施できるのかとい

有料
100

【アドラー心理学の理論】#09 全体論:質疑応答

4月12日(木)から早稲田大学エクステンションセンター中野校で「アドラー心理学入門」(全8回)が開講しました。この連載では、講座の内容を同時並行でお伝えしていこうと思います。講座に参加できない方にも、その雰囲気が伝わればいいなと思っています。 全体論に関連する質問をもらいましたので、答えていきましょう。 [Q01] ワークで行った後悔している事に対し、「あなたが決めたんですね」と言われたとき、同じグループの方は責められている気がしたとおっしゃってたけれど、私は、自分のした

有料
100

【お題拝借】サバイバルゲームPUBGで学ぶ仲間の大切さ

日曜日は皆様からの質問やテーマをいただいて「お題拝借」で書いています。質問は「Peing 質問箱」からお送りください。匿名で送ることができます。 https://peing.net/kogo 一時期スマホゲームの「荒野行動」にはまっていました。しかし、参加プレーヤーがどんどん高度なスキルを身につけてくるにつれて、とても勝てなくなり、だんだんとやらなくなりました。しかし同種ゲームの「PUBG, PlayerUnknown’s BattleGround」(こちらが本家らしい)の

有料
100

【注目記事】定年後にリセットする/社会人学生を増やす意味/ミーティングポリス

土曜日は「注目記事とヒント」を書いています。Facebookでシェアした記事を取り上げて感想やコメントを書きます。定期購読者が増えるたびに、感謝を込めてその日の記事を全文公開にしています。 158 定年後に「働いて稼げる人」は何が違うのか 159 「大学ランキング。悔しかったら上げてみろ」 160 脱線しがちな会議は「ミーティングポリス」に取り締まってもらおう 158 定年後に「働いて稼げる人」は何が違うのか何でもチャレンジしてみる。“第3新卒”のつもりでゼロからの挑戦で

有料
100

お勧めの本9冊(2016年12月〜2017年1月のnote記事より)

noteマガジン「ちはるのファーストコンタクト」を定期購読いただき、ありがとうございます。定期購読を開始してもその月より前の記事は読めませんので、定期購読者向けにときどき過去の記事をまとめて読めるようにしています。 今回は、2016年12月〜2017年1月のnote記事から、お勧めの本9冊をまとめてお届けします。 01 リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット『ライフ・シフト』 02 ちきりん『自分の時間を取り戻そう』 03 ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』 0

有料
100