2-教える技術19

【教える技術】大学院ゼミのコース設計:伝えるべきことを伝える

火曜日は「教える技術/学ぶ技術」のトピックで書いています。

大学のゼミという場は、教育工学者にとってはチャレンジしがいのある研究テーマだと思います。それは、まずゼミの中でどんなことがどんな方法で教えられているのかということがほとんど表に出てこないからです。

カリキュラムにのっとって開講されている科目は「コースワーク」と呼ばれるのに対して、ゼミで指導を受けながら研究を進めていくのが「ゼミ=研究ゼミ」です。ゼミは少人数で、しばしば個別指導になるために、教員のやり方のバリエーションも大きくなります。かく言う私も、実は他の教員のゼミのやり方を目にする機会がほとんどありません。

ここから先は

632字
この記事のみ ¥ 100

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。