見出し画像

相談相手は人に限らず

20代の頃から悩みの絶えない人生でした。かと言って今みたいにオープンに自己肯定感や悩んでしまうマインドを切り替えるムーブは当時にはなく、取り分け私が働いていた会社には「根性論」が根付いていました。

だれにも相談する訳にもいかないし、自己啓発本を一冊読んでみたものの「当たり前ではないか」とどこか「私の事など知らないくせに」とその本もどこかに追いやってしまい。

当時の1番の悩みは「自分がやったケアの正当性」だったと記憶している「もっとこうできたのに、あの人ならもっとこうしている」と他人と比べては一喜一憂。情け無い(汗)

そんな時「気にしても過去は変わらないし医療以外の人とコミュニケーションをとったら」というススメで近所のカフェに通っていました。日替わりで手作りお菓子を食べたり、作ったり。絵を描いたりと中々楽しかったが、病棟をやりながらではちょっと趣味を持つのがきつかったのを覚えています。

その時にあったのが中村かえるさんの「タロット教室」でした。カードに相談する感覚が新しい相談相手を見つけたような気持ちになり、早速帰りにカードを買って帰りました。
とにかく悩みを友人に話すのは申し訳ない…という気持ちが新たな発見に繋がったわけだけど、日頃の相談は人間にすることを推奨したいし、結果そうしている。(笑)

占い初日の一枚引きはフール(汗)

タロットは教室のように通わなくてよく、気になった時にペラっと占いをできるので中々楽しかった。5年くらい取り組んだ後、ちょっと実家の引越しやらで悩みどころではなくなりココからブランクがあく。

ちょうど5年前になるが、私も人生を左右する悩みが訪れたことがあり、友人のススメでJon(犬)さんの占いをうけることになり。
単純明快というよりは例え話しをおり混ぜながら分かりやすく占って下さったのと、占いなのに「決めるのは自分」なのがびっくり。自分次第て未來は変わるぞ、何となくそう生きてきたけど、自分の昔取った杵柄でもそれが出来るっていいなぁ…。とJonさんの占いが好きになったのです。

カフェ・オ・レをいただきなから

事ある事に占っていただいていましたが、友人や知り合いを占っていた事もあり、春休みを使い、Jonさんに弟子入りをし学ぶ事一カ月…。
卒業するとちょっと誰かの助けになれば…と早速昔住んでいた杉並区でスポット占いを始めてしまったのだ!(早)

芸名があった方がいいよ〜と先生や、いつもお世話になっている、平野整体師さんに促され、、Hikariというnameで活動しています。チラシを刷ったりネットの配信など中々知ってもらう難しさを感じながらも当日私を目指して来てくださった方がいらっしゃり(涙)本当嬉しくて内心喜びの舞でした。

まだ工夫点とか、やる時間とか、悩みは尽きませんがちょこちょこと。昔自分がタロットに助けてもらったように、誰かが自信をいだける占いが出来たらな〜と思っています。

昔はアメリカの生地屋さんでした

今活動しているのは西荻窪のことビルさんです。スポットで日曜日にちょこちょこおります。(4/9.23)16もいるかもです。
(16は未定です!)

広々としたゆったり温かい店内

ことビルさんも新しい船出でお忙しい中温かく迎えてくださり感謝のなか頑張っております。
もしよろしければ…お待ちしております。