見出し画像

すぐに植物を枯らす私がライフコンシェルジュを利用してプチトマトを人生初収穫した話

今年の春からはじめた家庭菜園。歴はまだまだ浅く、収穫よりも枯らしてしまうことのほうが多い大雑把な性格の私ですが、今年の夏、初めてプチトマトの収穫に成功しました!
そして、いまだに少しずつではあるのですが可愛いプチトマトを実らせてくれているので、これも「ライフコンシェルジュさんのおかげ」だと思いこちらに記しておくことにしました。

■花を枯らすのが得意

これまで何度か「花を育てよう」「家庭菜園をしよう」と試みることがあったのですが、ことごとく失敗。
自分には植物を育てる才能がないのだと思っていたところ、ライフコンシェルジュさんの投稿で「花を枯らしてしまうひとがやりがちなこと」を発見。

・土の表面が湿ればいいと思っている
・2日、3日くらい水やりなしでも大丈夫だと思っている
・夏の昼にたっぷりと水を上げている


内容はぼかしていますが、上記のような主に水やりにまつわる内容でした。
そして、すべて私がやってしまっていたことでもあり、かなりの衝撃をうけたのです……。

水をあげすぎると根腐れを起こすから表面がしっとりするくらいが目安だと思っていたし、
自生している植物(や野生の動物)は毎日コンスタントに食事にありつけるわけじゃないから水を与えない日も大事だと思っていたし、
夏の昼はすぐに乾燥するからある程度まとめてあげてもいいと思っていました。

でも間違っていたのです。

■100円ショップで揃えられる

自分の過ちに気付いた私はライフコンシェルジュさんで「プチトマトを育てたいので、必要な材料と工程を教えてください」とお願いし、丁寧にやり方を指導していただいたのが今年4月のこと。

その際、100円ショップで揃えられるようにと提案いただけたのもありがたかったです。

その後、7月ごろから鈴なりのプチトマトが収穫できるようになり、10月になった今でもサラダの色どりになるくらいにはプリトマトを収穫できています。

まだ難しい植物に挑戦する勇気はありませんが、ホウレンソウやパッションフルーツ、ネギ、大葉あたりは育ててみたいもの。

■検索する時間がもったいない

ネットで検索すれば「プチトマトの育てかた」なんですぐに出てくるでしょう。
だた、たくさんあるサイトの中からどれを選べばいいか判断できませんし、途中で「これどうするんだろう?」と思った時に聞ける相手がいないのはとても心細いもの。

そういった本来使うべきではない時間や感情に振り回られなくなくてライフコンシェルジュさんを普段から活用しているのかもしれませんね☆

今わたしは「このやり方は違ったんだ」と気付けたことで、苦手が克服でき、それが新たな趣味となりつつある喜びを感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?