小説風日記2021/8/21

こいちゃんはおよそ半年ぶりにPCを開いた。

およそ半年前まで大学で使用するためにcore i5の少しハイスペックなPCを購入し、卒業研究では毎日のように使用していたこのPCだが、今はデスクトップの画面になってからタッチパッドを動かしても、一向にポインターが動かない。半年分のメールを同期するのにメモリを消費しているのだろう。

一段落したところでメールの同期を停止し、noteを開く。

目的はこれからしばらくの間、このような形で小説風の日記をつけてみようと思ったからだ。

現在、社会人1年目。コロナ禍により在宅勤務が中心の生活が続いている。

普段はメールでのやり取りが多いが、なかなか文章を考えるのが得意でなく、それが仕事に支障をきたしているのではと感じた。

日記を通してアウトプットをすることで、より伝わりやすい文章を書くための練習にしようと思う。

今日はこの後、大学時代に知り合ったルーマニア人の友人に会う。およそ3年ぶりということで、非常に楽しみである。内容については、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?