見出し画像

2022年 ソムリエ・ワインエキスパート試験を終えて

はじめに


先日、ソムリエ三次試験の合格発表があり、多くの受講生から合格の報告をいただきました。

三次試験は「論述」と「サービス実技」。論述では時事的な問題等の知識も含めて、簡潔な説明ができる能力が求められ、サービス実技では実際にワインを抜栓し、デカンタージュをしてグラスにサーヴをする時の振る舞いや雰囲気、言葉使い、技術、そして身だしなみまで、わずか7分間で審査されます。

これらを全てクリアして初めて「ソムリエ」の呼称を名乗れる。やはり世間でも噂されているとおり、難関資格の一つと言えるでしょう。


ここから先は

2,315字 / 2画像

¥ 250

最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂