マガジンのカバー画像

マガジン2

3,392
気になった記事をテーマに拘らず集めています。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

マッチングアプリで出会った女性との話

マッチングアプリで出会った女性との話

僕は一時期マッチングアプリを利用していました。今も一応アカウントは残っていますが、あまり積極的には利用していません。ある日アプリを利用していたら、六本木で社長をしているという女性に出会いました。今回はその女性との話を書いてみようと思います。

もっとみる

よく似ているビットコインとビットコインキャッシュの違いについて説明しています。きちんと知っている人も少ないのでは無いでしょうか。

なぜ「CM」よりも「ドラマ」を作るべきなのか

なぜ「CM」よりも「ドラマ」を作るべきなのか

ここ最近ずっと『動画』が注目を浴びていますが、私は数あるジャンルの中でも『ドラマ』にこそその可能性があるのではないかと考えてきました。

これまでファッションとドラマの関係といえば、テレビ局が企画した番組の中で衣装協力をして、店頭で『◯◯さん着用アイテム!』と宣伝したり、SNSで紹介する程度でした。

飲料や化粧品などの広告宣伝費がたっぷり使える業界であれば、ターゲットが見ていそうな番組の広告枠を

もっとみる
私はどうやら詐欺師になりたいらしい。

私はどうやら詐欺師になりたいらしい。

久しぶりにフジテレビの月9を見ている。

「コンフィデンスマンJP」脚本は古沢良太さん。「リーガルハイ」や、「デート〜恋とはどんなものかしら」などの作品も手掛けていて、ポンポンッと弾けるような感覚の台詞回しが魅力的だ。

「コンフィデンスマンJP」も、長澤まさみさん演じる主人公のダー子、ボクちゃん(東出昌大さん)、リチャード(小日向文世さん)が繰り広げるテンポの良い場面転換と、変装(コスプレ?)も

もっとみる
OWとLoLから読み解く、日本でロール型(役割別)対戦ゲームが流行りにくい理由

OWとLoLから読み解く、日本でロール型(役割別)対戦ゲームが流行りにくい理由

(総文字数:約4500文字、記事を読み終えるのに必要な時間:約11分)

ロール型対戦ゲーム、というものがある。

というものがあると書くと、あたかも存在するような表現だけど、具体的にはこの言葉は私の造語で、チームプレイで行うゲームかつ各自に役割が定められているゲームのことを指す適切な言葉がないから使っている。

ロール型対戦ゲームとして具体的な名前を挙げるなら、Overwatch、League

もっとみる
「良い物作れば売れる」そんな考え方はもう通用しない→エモ消費。

「良い物作れば売れる」そんな考え方はもう通用しない→エモ消費。

昨今ニュースなどでよく「若者の〇〇離れ」が取沙汰されますが、勘違いしてはいけないことは「消費行動は世代で違うのではなく、その時代の社会環境によって変わる」ということです。

いいモノを作れば売れる、そんな時代は終わりました。
広告で認知させれば売れる、そんな時代も終わりました。
割引やオトクを提示すれば売れる、そんな時代は終わっています。

独身がマジョリティとなるソロ社会のマーケティングにおいて

もっとみる
任天堂デザインの輪郭 / UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート

任天堂デザインの輪郭 / UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート

こんにちは、スワンです( 'ω')

noteではしばらくご無沙汰してたのですが、今回激戦を極めた「UI Crunch #13 娯楽のUI」に奇跡的にnoteレポート枠で受かったので、花金に早々に仕事を切り上げてご機嫌でイベントに行ってきました。

噂によると倍率40倍近くだったそうで「全盛期の東京芸術大学の受験倍率かよ」って突っ込みたくなりました(笑)ありがたい機会をゲットしたとともにいけなかっ

もっとみる
20世紀コギャル雑誌アーカイヴ

20世紀コギャル雑誌アーカイヴ

プロローグ
(展覧会とかで入ってすぐに書いてある文章風に)

本日は「20世紀コギャル雑誌展」にお集まりいただきありがとうございます。本展は主に20世紀、とくに1990年代を中心に発行されていたコギャルを読者対象とする雑誌を蒐集・展示し、その歴史的/現代的意義を検討するものです。

コギャルとは1990年代に流行したある種の女子高生を示す俗称です。もとはディスコに通う女子大生を「イケイケギャル」と

もっとみる
娯楽を超えたデザイン (UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート)

娯楽を超えたデザイン (UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート)

「UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」に参加しました。世界的にも注目される企業かつあまり表に出てこないデザイントークが聞けると言うことで、倍率も相当なものとなっておりました。この企画は構想から2年くらいかかったそうで、とても濃いお話を聞くことができました。めちゃ感動しました。今回は、そちらのイベントレポートです。最初の方あまり写真を撮らなかったので、後半の写真が

もっとみる
【期間限定で無料公開!】独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本

【期間限定で無料公開!】独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本

この度、noteのおかげでKADOKAWAさんからの出版が決定いたしましたので、書籍の半分を公開したいと思います!

本の価格は2700円となっています。また、こちらのnoteよりも書籍で購入していただいた場合、画像やコラムなどがリッチなので、書籍で買っていただいた方がお得かと思います!

書籍の一部をサンプルとして、公開します。

**************************

はじめに

もっとみる
架空のサービスをリリースしたらTwitterを永久凍結された話

架空のサービスをリリースしたらTwitterを永久凍結された話

先日、アメリカ全土で大麻が合法化されるというニュースが報道されていました。

アメリカでは「グリーンラッシュ」と言われるように大麻の解禁にともなって爆発的にマリファナ関連の産業・サービスが伸びているらしいです。

日本での解禁は高樹沙耶こと益戸育江さんが医療用大麻の方向性で選挙に出馬してまで訴えていましたが、結局、彼女自身も嗜好目的の栽培と所持で捕まってしまい、「よくわからんババアが必死に解禁を訴

もっとみる
#マンガでわかるDocker ① 〜概念・基本コマンド編〜 PDFダウンロード版 #技術書典 4

#マンガでわかるDocker ① 〜概念・基本コマンド編〜 PDFダウンロード版 #技術書典 4

2018年4月22日(日)に開催された「技術書典4」にて即完売した「マンガでわかるDocker」のダウンロード版です。

☆アップデート情報:2019年5月12日に、内容を最新版にアップデートしました

シリーズ累計5500部を突破『マンガでわかるDocker①』の冊子版は開始即完売、その後ダウンロード版と合わせて2500部を突破しました!
2018年10月に出た続編の『マンガでわかるDocke

もっとみる
【confess】 ネトウヨ化する日本と辺野古基地の反対運動。

【confess】 ネトウヨ化する日本と辺野古基地の反対運動。

日本は今、急速に「ネトウヨ化」が進んでいます。ネトウヨとは、もともと「ネット右翼」を示す言葉でしたが、今では「情弱をこじらせて思想が偏ったアホ」を示す言葉になっており、この国は徐々に「情弱をこじらせて思想が偏ったアホ」によって支配されるようになりつつあります。これこそ日本の由々しき問題なのですが、悲しいことに、ネトウヨは日本語が通じません。なので、僕がどれだけ自分の目で確かめたことを主張しようと、

もっとみる