見出し画像

アロマの優しい活動

昔からアロマが好きで
この季節は、アロマフューザーなども
毎日使って、いい匂いで癒されている

よく好きで買うのは
パーフェクトポーションというお店

ここの中でも
特に好きなのは、チャクラブレンド

チャクラとは、
ヨガなどでよく聞く言葉で
サンスクリット語で「車輪」「回る」という意味

人体には7つのチャクラがあり、
人間のエネルギーはこの「チャクラ」を起点にして、車輪のように絶えずグルグルと回って、
活力を生み出しているといわれている

チャクラは、7つあり、
おおよその位置は、以下の通り

第1チャクラ  尾骨
第2チャクラ おへその下
第3チャクラ 胃腸
第4チャクラ 心臓
第5チャクラ 喉
第6チャクラ 額
第7チャクラ 頭上

チャクラには、一つ一つ意味があり
効くアロマの香りがある
そのブレンドが、このアロマブレンド

なので、このアロマは
その時の自分の体調に合わせて
香ってくれるので、毎回香りが違う

私は、このアロマオイルを
アロマブレスレットに
染み込ませて持ち歩いている

つけていると、なにかするたびに
ふわっとアロマが香ってくる

ちなみに、このブレスレットは、
ネパールの女性たちが一つ一つ手作りする
フェアトレードブレスレット

買った時、ネパール語で
ありがとうというメッセージがついていた

ちなみに、フェアトレードとは
開発途上国の原料や製品を
適正な価格で継続的に購入することにより
立場の弱い開発途上国の生産者や
労働者の生活改善と自立を目指す

そんな意味のあるブレスレットだと思うと
より大切に感じる

自分にもネパールの女性にも
やさしいアロマ活動

これからも癒されながら続けていきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?