見出し画像

渋谷のほんだなで「天心vs武尊」、ゴロフキン村田、井上ドネア、もちろん王道ブルースも!

メールマガジン「水道橋博士のメルマ旬報」で
編集を担当されていて、大変お世話になっている
原カントくんにまたまたオファーをいただきまして。

「渋谷のほんだな」(渋谷のラジオ)の
生放送に出演してきました!

原さんには「こういう話をします」と伝えておきますが、
放送開始10分前に顔を合わせて、挨拶して、
軽く喋って本番で、細かい打ち合わせはなしです。

なので、毎回、意外な角度から質問をされて、
その場で考えて、ひねり出した答えが
自分でも意外だったり。
上手く説明し切れずに、あとで「こういえば分かりやすかったな」と
反省したり。

非常に(自分的には)エキサイティングな放送で、
毎回ワクワクドキドキしながらお送りしてます!(笑)

今回は「2022年上半期の格闘技振り返り」という、
ザックリとしたテーマを振られていまして。


「THEMATCH」の那須川天心対武尊、
海人対野杁正明、

ゴロフキン対村田諒太が
日本で実現した奇跡、

井上尚弥対ノニト・ドネアの
1戦目と2戦目の違い、

以前なら確実に地上波ゴールデンタイムで
中継されていたはずで、高い視聴率も見込める
村田諒太と井上尚弥のビッグマッチが、
アマゾンプライムでの生配信、
しかも追加料金無しという。

この2つとも、制作がフジテレビだったこと。
などなど。

もちろん「王道ブルース」の話も
存分にしてきました。
なるべく分かりやすく話したつもりですが、
上手く説明できたかしら?

「渋谷のラジオ」は、
数時間後にアーカイブで
聴けて便利ですね。

ぜひ聴いてみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?