見出し画像

あなたの仕事でのニュースは(すごく良い意味で)どうでもいい

飲み会<<仕事?

常々、飲み会に誇らしげ(または当然のように)「仕事で遅れてしまって〜」という人ではなくあろうと考えていた。 そもそもスケジュール的に無理だったら断るべきだったし、そうでないなら、十中八九自身のタイムマネジメント(例えばあと1時間早く起きて頑張ってれば避けられたのかも)の起因するものと考える。だから、

飲み会 <<仕事

みたいな等式が所与のものとなっていることに違和感を感じていた(いる。最近飲み会ないけどね)。 人が24時間を生きる営みの中で、その時間には同じ重力がかかっていて、どう過ごすかに別に貴賤はない。 そこは価値観で、自分は1時間Extraで仕事しているよりも早く終わらせてその時間ビール飲んでる人の方がよっぽど価値の高い時間を過ごしていると感じる

24時間のアロケーションの変化

コロナによって、強制的に、仕事をしていたとしても職場でない場所で過ごす時間が増えたことで、起きている約18時間の間にも、色々な時間が内包されていることを再度認識することが増えた。家事もそうだし、普通にご飯つくって食べるみたいなのもそう

それぞれのアクションの優劣は特になくて、そしてこういったアクションが多様化してくることは大変に健全だと思う。同様に、仕事の文脈以外での人との関わりをこれまで以上に意識することが増えたのではないだろうか

美容院のおねえさん、パーソナルジムのトレーナー、ゴルフのコーチ。仕事と無関係の友達。 基本的にはそれぞれの接点での文脈(髪について、筋トレについて、ゴルフについて等)の話をするのだろうけど、時折仕事の話をするくともあるだろう。そして対外的に話すときの仕事の話というのは、自分の関わってることや立ち位置の話が増えるのではないだろうか。昇進した/してない、部署異動、転職なんていうのは自分にとってはビッグニュースだ

でも、彼らからすると(そして自分が逆の立場にたったときもおそらく) 良い意味で、よくわかんないしどうでもいい。 転職とか、昇進したしてないとかは自身にとってはビッグニュースだけど、仕事と会社のコンテクストを(かなり密に)共有していない人であれば、「よかったねー!」「落ち込まないで、あなたはすごい人だよ!」で終わり

これは別に、話を聞いてないとか興味がないということではなく、素直に「詳細まではよくわならない」から。これはめちゃくちゃ健全なことだと思う。

 従来「社会」というものとの接点は24時間の中で色々あるはずで、ただ仕事が忙しいと、それがどうしても

社会→会社

に偏りがち。コロナの影響で強制的に職場以外の場所で時間を過ごすことを強要されたせい(おかげ?)で、一歩引いて自身のことを見る機会が増えた人も多いのではないだろうか。転職とかするとその間の期間に一時的に、「あのときこれやんなきゃ死ぬと思ってたけど、別に大したことなかったなー」という仏メンタルになるけど、また次の仕事で頑張ってると同じことに陥ったりする

接点をたくさんもつことの健全性

前述の、仕事と無関係の人々(美容院のおねえさんとか友達とか)は、友人とか生徒とかお客さんという文脈であなたを見ていて、彼らの視点からするとあなたが仕事で部署が変わったとか昇進したしてないとか給与がどうとかは、関係性に基本的に関係がない。年に1回会う地元の友達は、(お互いに)おそらくやってることはよくわかんない。でも別にその関係性は、きっとゆるっと続いていく。仕事が生活に占める割合が上がると、本当に好きで好きでたまらない人以外は、ネガティブな感情は増すはずで、そして「賢い」人ほどその正当化のために、仕事の文脈での状態の変化(昇進とか部署異動とか先輩後輩が云々とか)に敏感になる

人間、一つのことが生活に占める割合があがると(それが仕事であれ家事であれ介護等であれ)、そこでの自身の立ち位置や評価というものが自分の世界のすべてになってしまう。これは一部のナチュラル仏メンタルの人以外は、等しくそうなる。けど、人間はもっと多面的なはず。40歳になっても60歳になっても人はきっと自分とは何者か、を問うだろうし、一生付き合ってる自分でもわかんないのに、一面的な接点を持つ人があなたの全容なんてわかるはずがない

だから、そういう、多面的な接点を持つことは、生きてく上ですごくヘルシーなんじゃないかと思う。 短期的にみた人間の能力の差分はきっとそこまで大きくないから、複利をきかせながら生きてくことが成長につながる。であれば、日々のヘルシーさを保つための一つの処方箋として、多面的な接点を持つことは実はかなり大事なのでないかと

最後に

特にこうした方がいいという提言もなにもないけれど、仕事のことで思いつめすぎず、よく寝て筋トレして飯食って、日々元気に生きていこうぜエブリデイエブリバディ!

ウッス!

頂いたサポートで今日もうどんを食べ日本と経済に貢献します