見出し画像

小学校受験 経験値を上げる意義

こんにちは。コキア受験教室の桜井です。

KOKIA membership labの開設から3ヶ月半が経ちました。

そして、当ラボで配信している毎日の課題「1日1課題」は3月14日で105回目となりました。105回目の課題は、私が送ったタンポポの写真の模写です。歩いていたら、タンポポが満開だったんです!

でも、敢えて茎から上の写真しか送りませんでした。葉っぱは図鑑等で調べてもらい、同時に土の下の根っこの形状についてもおうちの方と話してほしかったからです。

基礎巧緻性・生活巧緻性・指示工作・口頭試問・絵画・運動・ペーパーの知識問題などなど、お送りしている課題は多岐に渡ります。どれも10分もかからずできる課題ばかりで、早ければ10秒くらいで終わるものもあります。課題の配信は希望者のみを対象としていますが、今のところ全ての会員様が配信を希望されています。

お受け取りいただいている会員様が、どのくらいの課題を消化してくださっているかは分かりません。毎日のように「やってみました!」とLINEで報告してくださる方もいれば、メルマガのように目を通してくださっているだけという方もいます。それでも、講習会などでお会いした時に「やり忘れていたことを思い出させてもらって助かっています。」と言ってくださる方も多くて、とても嬉しいなと思っています!

材料は、「小学校受験をされるご家庭にはあるであろう」という物に限定してはいますが、それでも毎日その場で課題を消化するのは大変だと思います。

でも、それで良いと思っています。

小学校受験って、範囲が広すぎるんです。一人で「やっておくべきこと」を集めるには限界がある。ですから、コキアのお送りする課題を通して、そのお手伝いができたら良いなと考えています。

課題にすぐに取り組めない場合は、「そういえば、これ最近やってなかったな。今もできるか確認しておこう」とか「こんなのもあるんだ。今度やってみよう」とか。あるいは、「うちは、これは完璧!」ということに気づいていただき、未経験のものや自信のないものは「やっておくべきことリスト」にぜひ追加していただけたらと思っています。

幼児に限らず、一度でも見たり、触れたり、経験したことがあることに関連する問題が出たときと、初見の問題が出たとき…その反応と結果の違いは如何程か、受験生の保護者様であればお分かりかと思います。経験値を増やして初見の問題を減らすことが、コキアの「1日1課題」の最大の目的です。

課題には、「ここがポイントだよ」などの " 一言コメント " を書いたり、私がお勧めする参考書籍・動画・サイトなども付記したりしています。また、ちょっと自信がないとき、もっと詳しく知りたいときなどは、遠慮なくLINEでお問い合わせいただければ個別に回答させていただいておりますので、ぜひ積極的にご利用くださいね。

皆様から反応をいただけるのは、本当に嬉しいことです。コキアは、課題の問い合わせにしても、他講座の問い合わせにしても、受験の一般相談にしても、好きな時に気兼ねなくご相談いただける場でありたいと思っていますので、「こんなこと相談して良いのかな、聞いて良いのかな」ということがあったら、是非ご連絡くださればと思います。


☆学習についてのご相談は、LINEでお気軽にどうぞ(無料です)☆
☆当教室の主催する講座については、アメブロでご確認ください☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?