見出し画像

#23.アンチ活動に励む暇があるなら誰か1人を称えた方が良い!

こんにちは!
全然 note が更新できておらず、
ちょっと焦っている こきち です。
きちんと続けられているみなさんを
素直に尊敬しております。
(きらきらまなざし)

そして、気がつくとnoteを始めて3ヶ月が
経過しておりました!わーい。
いつも記事を読みにきていただき、
ありがとうございます。
ホント皆さんのおかげで更新するための
モチベが保たれております。

今回のテーマは
【アンチ活動なんかやめれば良いのに】
という内容をお送りしたいと思います。

僕自身、SNSを活用している中で、誰かの
投稿に対して「否定」「意見」をしない
ようにしています。
社会や物事の仕組みなどに「なんで?」を
投げかけることはしますが、特定の「誰か」
にボールをぶつけることはしません。

「相手を否定するのは良くないこと」
なんとなく分かっていても現実そうなって
いない状況をたまに見かけます。

「その考え方って違うと思います!」
「そのような考えを持たれていることが
 残念です!」

一見すると提案や議論っぽいこの発言も僕
にはアンチと同様の行為に見えます。
(アンチ活動と定義すべきかは別として)
幸い僕自身は否定的な言葉を投げかけられ
たことはないのですが、そういった話を聞
くと不思議でたまらなくなります。

「なぜこの人は自分の信用を削ってまで、
 人の投稿にわざわざ反応するのか….」

本記事は、僕が誰かの投稿・発信に対して

・否定
・意見(アドバイス含む)
・マイナスな投稿

をしない理由について言語化していきたい
と思います。つい誰かの投稿に対してカミ
カミしたくなる癖をお持ちの方は自分のた
めにぜひご覧いただきたいと思います。

(正直、noterさんにあまりこういう人は
 いないよなぁ…と思いつつも書いてゆく)


単純に見ていて気持ちよくない

これは僕自身、実際に見た光景ですが、
あるSNSの投稿内容についてのコメント欄で

「面白いっ」
「スゴっ」
「可愛いですね」

とある中で
「何がおもろいん?」

というニュアンスの一文がありました。
その考えを持つことは否定しません。
そう思うこともあるでしょう。
が、視聴者が盛り上がっているときに
「水を刺すタイミングではないでしょ?
 心の中でつぶやけばいいじゃん、
 わざわざコメントで残す必要ないじゃん」

と感じてしまいました。湧いている会場を
盛り下げるような発言、その方の意図は
僕にはまったく分かりません。

一意見も誹謗中傷になり得る

僕はある著名な方の発言が名言として
心に刻まれています。それは安芸高田市の
現市長である石丸伸二さんが言った

「根拠のない批判は誹謗中傷です」

というメッセージ。誹謗中傷という言葉を
調べると「悪意」という文字がありました。
そこまで考えずに相手を否定してしまう場面
はあるかもしれませんが、まず相手を傷つけ
てしまう可能性がある
こと、そしてなぜそう
思ったのかを述べないとただの言いがかり

なることを認識する必要があると考えます。
今後の発展に繋がらない否定や意見のやり
取り、少なくとも誰かの発信に対して行う
必要性はないのではないでしょうか。

時間がもったいない

発信者やそれを応援する人たちがただ悲しく
なる行為、投げかける側は愉快なのかもしれ
ませんが、正直なところプラスなものは何も
生まれていない
考えます。非生産的な活動を
行う時間はもったいなく思いませんか?
それどころか、悲しい想いをした方の時間が
そこから止まってしまう恐れも考えられます。
自分の時間も人の時間もかけがえのない貴重
な時間
と考えて使っていきたいものです。

自分の消えない負債となる

僕がよくお世話になっているVoicyの放送で
キングコング/西野さんが
「皆さん、SNSの投稿気をつけて!」
と言っていました。
あいつはアンチ活動に励んでいるやつだと
会社にバレたら「あいつとは働きたくねぇ」
と思われちゃうよ、という内容。
会社も結局は人だから、自然と良い仕事か
ら外れていっちゃうよ、的な感じです。
しかも、その投稿履歴は調べようとすれば
匿名でもわかってしまう
ようで、心を入れ
替えて頑張ろうと思っても過去の自分が
現在の自分の人生を狂わせてくる可能性
もあるのです。
ちなみにリポストなどの再投稿(いわゆる
拡散行為)であっても訴えられると責任を
負う必要があるので注意すべきですね!


さいごに

いかがでしたか?
せっかく自分の時間を割いて誰かの投稿に
反応したのにもかかわらず、
 感謝や賛同の声はなく
 疎まれて(かまってくれない)
 その履歴が一生残る

良いことがないように思います。
それだったら、モヤっとしたことは
心の中でボソっと呟き、
SNS上ではスルーでよくないですか?

信念を持って相手の意見を否定したいので
あればそれは「覚悟ある主張」に変わるか
もしれません。それなら後悔もないでしょ
うが、そこまでの想いや信念を持って人の
投稿に意見してる人はなかなかいないです
よね(たぶん)。それならわざわざあなた
のアカウントの品位を下げて活動する必要
はないと僕は思います。

その分、素敵な内容や共感できる内容に目
を向け、それについて相手が嬉しくなるよ
うなコメントを贈り合う方が幸せになると
思うのですが、僕だけなんでしょうか。

面白くなくてもスルー
考え方が自分と違ってもスルー
「確かに!」と思ったらコメント
良い内容だったら「素敵です」とコメント

これもVoicyで紹介された内容ですが、
お笑い芸人/スピードワゴンの小沢さんの
名言にこういうのがあるようです。

何を言えるかが知性で、何を言わないかが品性

スピードワゴン/小沢一敬
キングコング西野さんのVoicyより

あまぁー……くはないけどいい言葉ですよね。
僕も「品性」を大切にしたいと思います。

SNSは「みんながハッピー」を実現するた
めに素敵な情報をシェアするツール、どう
せならSNSを活用しているひとりひとりが
嬉しくなる世界を目指しませんか!?と、
思った こきち でした。

最後までお読みいただき感謝申し上げます。
更新の励みになりますので、私もSNSでは
良い部分に反応していたい!
と思った方は、
是非ともスキをお願いします。
よろしければフォローもお願いします。

*******************

今回はSNSにまつわる話として、この方を
ご紹介!以前に僕の記事を紹介いただいた
こともあって「いつかお返しを」と考えて
いましたがようやく実現しました!

らきさ さん
らきささんの記事では産後のリアルやお子
さんとのほっこりエピソードが多く、父親
の私としては興味深く拝見しています。現
在は育児専念中のママですが、元々小学校
の先生であり、いつか復帰したいと考えら
れているようです。担任を持たれた際には
「個人を尊重し、子たち自身もお互いを認
め合える学級を作りたい」という目標まで
あります。そんな素敵な先生、応援したく
なるじゃないですか!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?