見出し画像

【ポケモンユナイト】今日から勝てるイワパレス解説 Part1


やらなきゃいけないこと全部放置してポケモンユナイトをやってました。おれは26歳、これで良いのか2021年。


画像1


ポケモンユナイト、楽しいですね。自分はMOBA初心者ですがかなり楽しく遊べてます。

ざっとイワパレスを100戦くらい使ったので、簡単にイワパレスの解説を書きます。所詮MOBA初心者が使ってて感じたことなので信憑性はないです。

ただ、現在ポケモンユナイトの攻略界隈はGame8とかの悪質攻略サイトで検索汚染されており、各キャラの攻略があまり深く語られてない感じがするので、こういう記事で少しでも皆さんの攻略の助けになりたいと思って書きました。
叩き台に使って欲しいです。


イワパレスの特徴

画像2


ディフェンス型のポケモンで非常に耐久力が高いです。
このゲームでいうと、その死ににくさを活かしてゴールを守ったり、相手のゲンガーやゼラオラ、ファイアローなど、わざで瞬間火力を出してくるタイプのアタッカーのヘイトを買って、味方の代わりに高火力スキルを受けてあげたりする役割を持ちます。

イワパレスの強みとして、特性も相まってわざを使わない素の耐久がかなり優秀なことと、からをやぶるでの移動速度上昇で相手から逃げやすいことがあげられます。
からをやぶるは自身に妨害無効を付与しながら、耐久を下げて火力と移動速度にバフを掛けるわざです。
ただでさえ打たれ強く、多対一になってもからをやぶるで速やかに後退できるので、かなり死ににくいです。

また、シザークロスの瞬間火力が割と高く、からをやぶるの火力バフも相まって攻撃性能が高めです。
特にからをやぶるシザークロスは、ゲンガーやエースバーンなどの敵のアタッカーに当てることができれば、キルを狙うこともできます。

総じて、攻守を高いバランスで両立しており、からをやぶるがその万能さを支えるカギとなるわざとなっています。



技解説


・いわなだれ

メチャクチャ強いです。
射程がかなり長い遠距離範囲攻撃で、当てた相手を短時間行動不能にします。茂みに隠れてこの技で相手のやせいポケモンのラストアタックをパクったり、深めに詰めてきた相手の下り際に当てて味方とキルを狙ったり、使い道が多く便利です。


・れんぞくぎり

オーソドックスな攻撃わざです。少しリーチが短いのが難点。
同じ敵に複数回当てると火力が上がる特性を持ちます。序盤のやせいポケモンの取り合いで、敵とエンゲージした際に出会い頭に一発当てておき、お互いの体力が減ってゴールへと帰っていくところにいわなだれで拘束→れんぞくぎりを当てるとうまくキルが取れたりします。


イワパレス


・からをやぶる

死ぬほど強い。自身の耐久を下げて火力と移動速度を上昇させます。特に移動速度上昇が死ぬほど強く、ゲンガーやゼラオラなどジャングラーに運悪く絡まれても高確率で逃げ切ることが可能です。なぜか妨害無効が付いており、アローラキュウコンなどの鈍足効果を無視して、自ゴールまで帰ることができます。

また、移動速度・火力が上がった状態での「追い」もかなり強く、逃げる敵を追い掛けてキルを取り切ることができます。

かるいしも混みだと、かなりのスピードでレーン間を渡ることができる(気がする)ので、7分代でガジリガメがスポーンした時なども、上レーンからスムーズにカバーに向かうことができます。(※かるいしとからをやぶるの速度上昇が重複するかは検証してないので正確でないかも)

イワパレスの生存力、火力、カバーの速さ、汎用性などを一手に担保しているわざです。イワパレスを使うのであればぜひピックしたいです。


・シザークロス

メチャクチャ強い。鋏を使って前進しながら相手に浴びせる3連撃です。瞬間火力・攻撃範囲が優秀で、からをやぶる込みで異常な火力が出ます。
また、わざを当てた相手を指定方向に吹き飛ばし、吹き飛んだ相手が壁に当たると短時間行動不能を付与できます。
これが本当に強く、下がる相手を無理矢理自陣に押し返してリンチしたり、ビークイン・ミツハニーの群れを自陣側に押し込んで相手に経験値を与えることを防いだりと、かなり汎用性が高いです。

また、3連撃中は相手が拘束された状態となり、攻撃範囲も非常に広いので、複数の相手を巻き込めればそれだけで集団戦で大きなアドバンテージを得ることが可能です。

集団戦では、いかにこのシザークロスで敵のアタッカーを落とせるかが重要になります。

・がんせきふうじ
・ステルスロック

ちゃんと使ってないので語れないです。


・ユナイトわざ

死ぬほど強い。他ゲームで言うところのアルティメットです。短時間自分の耐久を上昇、発動時に周囲の敵にスタン効果、周囲の敵にスリップダメージを与え続け、なんか知らないけど通常攻撃の攻撃速度が上がります(要検証)。

からをやぶるを使って敵に密着しながら使いましょう。物凄い速さで敵のHPを持っていけるので、1vs1はまず勝てます。イワパレスが育っていれば、ワンチャン3体くらい持っていくこともあります。

某攻略サイトにははなるべく複数の相手が密集している時に使おう!と書いてあったのですが、個人的にその使い方はあんま強くないと思いました。
耐久が上がるとは言え、火力スキルを集中砲火されたら瞬溶けします。また、相手に密着しないとダメージを出せない関係上、結局狙う相手は1体に絞らざるを得ません。複数体に対して同時に大ダメージを与えるような性質のわざではないということは理解しましょう。

このわざの強さは、むしろ確実に狙った相手を1枚落とせることにあります。からをやぶるを重ね掛けして、上昇した耐久と移動速度で相手のゲンガー・ゼラオラ・エースバーンに張り付き、確実に倒すことで集団戦を有利に開始できます。サンダーやガジリガメが絡んだ集団戦では、いかに早く相手のアタッカーを落として、相手パーティを機能不全にさせるかが重要となってくるので、是非とも通したいところです。

イワパレスには、ヤドランやカビゴンと違って強力な拘束スキルはないですが、「相手アタッカーに単独で詰めてキルを取れる」という唯一無二の特徴を持ちます。他のタンクと差別化する意味でも、このユナイトわざに関してはしっかり練習して上手くなっておきたいです。





今回は技の使い方とイワパレスのおおまかな特徴について説明しました。試合中の立ち回りや、序盤中盤終盤でのイワパレスのやることについて、次は書いていこうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?