見出し画像

ヨシオのカペラステークス

二刀流、いや障害だって走るから三刀流。
うぃっす!久しぶりだな!俺ヨシオ。

今日はカペラステークス出るからな。

引退したと思ってた?

まだやる事いっぱいあっから辞めねえよ。
ギリギリ膝の調子も良いし、
笑える思い出もっと作んなきゃな。

思い出といえば去年のジャパンカップな。

なぜか客が1人もいないパドックなのに、何一つ全てにおいて期待されてない空気がビンビンに伝わってくるわけよ。

アーモンドアイとコントレイル、デアリングタクト三冠馬達の俺を見る目なんかさ、キンタマ凍るほど冷ややかだったよ。

あとな、パドック、返し馬やってる間なんだけどキセキがいちいちうるさいわけよ。 

「ヨシオさん、何でいるんすか? 今日、俺逃げようと思ってるんすけど、いきって、洒落にならんことせんといて下さいよ!ってあれか、芝は不慣れやし絡んでもこれんか。失礼しやした。すんましぇーん」

親父がルーラーシップだからスタートが近づくと訳わからなくなるのは仕方ないにしてもキセキの陳腐な威嚇に俺もだんだん腹立ってきてさ、スタートして最初のコーナーの前でキセキの野郎に噛み付いたらあいつビビって1000m57秒台で逃げていきやがるのよ。2400mのレースでだぜ? イカれてるだろ? レース終わったらキセキの野郎、自分であのペースを作ったみたいな事を、最近笑った顔を見たことがないユーキャンスマイルにドヤ顔報告しててさ、ますます曇った顔になってたユーキャンスマイルは可哀想だったな。
まぁ何が言いたいかって、3強で綺麗に決まったのは、あのペースのおかげでさ、影の立役者は俺だからってことよ。

ジャパンカップ終わったあとはダートG1チャンピオンズカップ走ったりしたけど、俺が飽きっぽいの周りの人間は知ってるから、ついに障害レースも走らせてもらったんだぜ。
目指せ中山大障害!ってな。
ただな、障害って地味に普段の練習がキツイのよ。俺には向かない。スピード落としてチンタラ走れるのはいいけど、やっぱ障害物は無理。

気がついたら俺、もう9歳。
一回レース走るとダメージでかいんだよ。

森先生にしばらく休ませてくれってお願いして休み貰ったんだよ。

馬生初の長期休養!

もう最高!休み! 休養ラブ!

7ヶ月ものんびりしちゃったから、坂路が異常に勾配キツく感じちゃって、ぜんぜん足が上がらない。厩務員の持ってた競馬ブックの調教評価読んだらさ

《急ピッチに乗り込まれているが、速い時計が出ていないし動きも物足りない。久々の割引は必要だろう。》

わかってんじゃん!お見通しじゃん!

久々とか関係なく、年のせいだと俺は思うけど、まぁ出るからにはベストつくすよ。

あ、砂かぶるのは相変わらず無理だから勝浦さんが俺をどれだけ気持ちよくスムージィーに走らせてくれかだな。道中気分良くさせてくれれば掲示板にのっかる自信はまだまだあるぜ。 
応援だけよろしくな。

2021.12月吉日 ヨシオ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?