見出し画像

世界の学問と大学を探究するイングリッシュキャンプ開催決定!

2023年3月24日〜26日に滋賀県にてLingua Franca English Campを開催します。今回は「世界の学問と大学探究」をテーマに様々な切り口から大学で学ぶことは何か?どんな学問を追求したいか?どの地域でどんな仲間に会いたいか、そして自分はどのような学問に興味があってどんな進路を切り開きたいか?について議論・協働を通して発見していきます。

日常では部活や定期テストに追われる中高生が、多様な価値観を持つ仲間やメンターから刺激を受け、本当に追求したい学問や進学したい大学について深く考える時間となります。プログラム全体を通して「教育」に関連する英単語や英語表現を学び、最終的には世の中の額もにゃ世界の大学について英語で発信していただきます。

講師は嶋津が担当し、昨年に引き続きメンターはイリノイ大学卒・東京大学院卒のSaraに参加していただき、アメリカの大学の話や東京大学の話、彼女の専門である公共政策についても共有していただきます。(動画一番左)

もう一人のメンターは元リンガハッカーズ生でNHKおはよう日本で特集された富山大学生のHanaに参加していただきます。彼女がどのようにして明確な夢と目標を持ち、富山大学に進学したのか?将来はフィンランドでどのようなことを実現したいのか?など色んなストーリーを共有していただきます。

そして3人目は嶋津の元教え子でもあり元リンガ生のRuitoです。小学校2年の時から英語を教えていて、現在は中央大学に在籍し、これから世界へ羽ばたうとしているRuitoに英語の学び方はもちろん、MARCHなどの日本の大学についても共有してもらいます。10年ほど前、僕の右にいるのがRuitoです。

もう一人目のメンターについては近日中に発表します。彼らと共に学ぶ3日間、是非ご参加ください。

<募集概要>
・参加資格:全日程ご参加いただける方、出発前に抗原検査結果のご提出を頂ける方※抗原検査費用は自己負担
・参加対象:中学生・高校生 ※英語検定3級程度以上の英語力が望ましい
・参加人数:定員35名、最小催行人数25名※先着順で定員になり次第締め切り
<実施概要>
【日程】
2023年3月24日(金)- 26日(日)
※初日・3月24日(金)13:30受付開始〜最終日・3月26日(日)16:00終了
【開催場所】

アヤハレークサイドホテル(滋賀県大津市におの浜3-2-25)
【参加費】
85,800 円(税込)
※参加費に含まれるもの:
会場費、プログラム参加費、教材費、宿泊費(24・25日の2泊分)、朝夕食費(24日夕食〜26日昼食まで6食)、事前研修費(任意参加)
※参加費に含まれないもの:
旅行保険費、現地までの交通費
国内旅行保険やキャンセル費用保険等、必要に応じて各自でご手配いただきますようお願いいたします。
【申込締切】
2023年1月31日(火)

リンガフランカイングリッシュキャンプ概要


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?