見出し画像

【参考書レビュー】英語長文レベル別問題集3 標準編【改訂版】

入試標準レベルの読解演習



レベル感

偏差値50~56 共通テストレベル 英検準2級

本の中には、レベルの対照表が載っていますが、合っていません。共通テストや東京女子よりはるかに簡単です。後ろの問題文出典を見たらすぐにわかります。すべて高校からの出典になっています。

英検準2級だけは合っている気がしますが。

中身

問題数は全部で12題です。改訂されて3題新しくなりました。

基本的に、一般的な癖のない長文参考書です。まず問題があり、次に解答解説があります。その次に構文解析+語彙のページがあります。改訂されて構文解析のページの下には、解説が付きました。前はなかったですね。その分字が少し小さくなりました。

改訂版になり、音読動画、リスニング動画が付きました。音読動画はニック先生が発音しているところも見れるので、口元を確認しながら音読できます。また、発音はアメリカ、イギリス、インドの3種類の発音で学べます(全部に入っているとは限らない)。インドが入っているのは珍しいですよね。

雑感

個人的に好きなんですよね。長文のレベル別問題集。すごいシンプルで、スッキリしているところがなんかいいんですよね。もちろん、解説なんかは全然詳しくないんですが、そこもなんか良いんですよ。文章の語数も実はそんなに長くないんです。語数が300字くらいで統一されているので有名なのってソリューションシリーズが有名なんですが、実はレベル別問題集もそこまで長くはありません。245~440で少しずつ語数が上がっていく設計になっています。

それと、今現在、値段が1000円を切っているのもいいですよね。今の参考書って高いですから。

使い方

1、問題を解く
 間違った解けなかったとかは気にしない。間違うために問題演習をしているわけですから。ただ、あまりにもできない場合には、レベルを落とそう。半分くらいはできるレベルからはじめよう。

2、復習をする
 設問をどうして間違えたのか、構造を確認、語彙を覚えたりする

3、音読する
 発音に気を付ける。耳で聞いてダウンロード音声を理解できるまでにする。音声コンテンツをフルに活用しましょう。
 
※リスニングの勉強法の手順
 難しい場合は、スピードを調整する。

1、アイシャドーイング
 音を聞きながら、文を目で追いかけて同時に英語で意味を理解できるようにする

2、オーバーラッピング
 文を見ながら、音と一緒に声を出せるようにする

3、シャドーイング
 文を見ないで、音を追いかけながら声を出せるようにする

 

サポートされたお金は英語の教材に全部使います!よろしければサポートお願いします!