見出し画像

#075 【ワーママ育児】復職準備編   ②日用品購入一覧

さてさて、前回(#074 【ワーママ育児】復職準備編 ①Amazon定期便)の続きになりますが、我が家の日用品の購入一覧を投稿したいと思います。

これを元に皆さんの一覧をLINEで作成いただいて、パートナーの方と共有してはどうでしょうか?

ポイントは、この一覧を夫婦で共有する!ということです。

なぜか?

家事には見えない家事があります。
その中に、日用品のないものを考えて、買いにいき、忘れずに買ってくるって家事もあり、これは見えない家事ですが、かける労力が大きい。

それを、買ってきてもらっている方は、気がつかないケースがあります。

見えない家事って、何?っという方は以下ご参照ください。

よく言われる、「ゴミ捨て」という家事を例にします。
ゴミを家中から集めてきて、ゴミをゴミ置き場へ出しに行くという一連の流れが、ごみすてではあります。
が、例えば旦那さんがゴミ捨てをしていると行った場合に、玄関に出されていたゴミを、ゴミ置き場へ持っていっているだけで、ゴミ捨てをやっていると認識してしまっている旦那さんがいます。
そのゴミ捨てのゴミを集めてきている行為が、「見えない家事」にあたります。じゃあ、それって誰がやっているの?と。
この場合は、奥さんの方がやっていることになりますが、奥さんにしてみれば、ゴミ捨ては集めるところからやって、初めてゴミ捨てをしていると言ってください、と思うでしょうね。見えない家事って、こんな感じでたくさん沢山あるんですよね。

見えない家事とは。Haru作成

夜寝る前に歯磨きしながら、


A:   歯磨き粉、きれそうだな・・・。(これすら、思わない人がいるかもしれない)

ここで、
買いに行かないとだな、忘れないようにメモしないと、明日行けないから、明後日だな。

と思う人と

B: 歯磨き粉、きれそうだな・・・。

・・・そういえば明日の会議、準備に抜け漏れないよな〜(自分ごとに頭が切り替わる)

と、思う人。

ほら、違いますよね。全然。

若干作為的なのは否めないですが、笑  本当に違うと思います。

こういう日用品を買うことすら、見えない家事になっているので、どちらかが負担するのではなく(夫婦でお互いが納得してどちらかの負担にしているのであれば、問題ナッシングですが)二人が自分ごととする。

でも、日用品を書くことに脳内のリソースを使っていることは無駄なので、共有のメモに入れて行くということがおすすめです。

日用品リスト

お待たせしました!!←
それでは、我が家で使用している、日用品リストを公開しちゃいましょう!!

2022年2月更新バージョン

トイレットペーパー (ふるさと納税)
キッチンペーパー 
ティッシュペーパー (ふるさと納税)
優しいティッシュペーパー

魚焼きアルミホイル
クッキングシート
サランラップ

クイックルワイパーシート濡れてるの
トイレお掃除シート

お風呂掃除洗剤
アルコール除菌スプレー
次亜塩素酸スプレー(ノロウィルス対策)
キッチン泡ハイター
ハイター(ノロウィルス対策)
食器洗剤

食器用スポンジ
歯間ブラシ
歯磨き粉
綿棒 黒
柔軟剤 (柔軟剤無し方法お試し中)
洗濯洗剤 (Amazon定期便)
除菌ex

マスク
大きいビニール袋(ゴミ袋)
小さいビニール袋(生ゴミ用)
キッチンあみの袋


マウスピース洗浄剤
オムツ用ゴミ袋(基本Amazon)
オムツ (基本Amazon)

ボディクリーム
赤ちゃん用ボディソープ
ボディソープ詰め替え
シャンプー (サロン購入)
トリートメント(Amazon定期便)
メイク落とし
使い捨て手袋🧤

R1 (免疫対策)

化粧水
乳液
身体用化粧水
身体用乳液

合計41品目!!!すごい!!!

日用品だけで、なくなったら買わないといけないものがこんなにある!!

ご家庭によっては数は違えど、これを管理するって、地味に大変ですね。これが共働きで、例えば奥さんだけの仕事になっているとすれば、大問題ですよね。

これを是非共有して、追加訂正し、ご使用いただければと思います。

方法としては、二つありまして、一つはLINEグループを家族で作成し、その題名を例えば、「購入品一覧」としておきます。
そして、まずベースとなる↑上の一覧をコピペして貼り付け、ご自分の家に合うように追加訂正。

家族で買うものを把握できます。

また、それを月一などの購入日を決めて1ヶ月分一気に購入するという方法。

もう一つはLINEだけが違うのですが、例えば旦那さんとの会話に日用品一覧とタイトルをつけて、送信。

その後、アップデートしたいことがあれば、LINEの検索窓に日用品と入力すれば、会話から検索できます。

それを見て買い物にいく。

追加訂正があれば、その都度、最新版がどれかわかるように、日付をつけて、コピペ、訂正、送信をします。
我が家は少し変更があるので、毎月訂正している感じです。

買い物の頻度は

我が家の買い物の頻度は月1としました。
季節商品の買い物も発生しますし、月2にした時にストックが多くなりすぎるためです。

消耗品をふるさと納税で買うという選択

ふるさと納税は、ウキウキワクワクする商品と、消耗品に2種類を購入することにしています。

ウキウキワクワク系は(お菓子、牛肉、魚介類など)は失敗することがあると、痛い目にあうので、今年からは消耗品の割合を多めにしようと思います。

我が家が買う消耗品は

・ティッシュ
・トイレットペーパー
・水(ペットボトル)

です。
トイレットペーパーは、先日、うちの夫が、うっかり、合計88ロール頼んでしまったことが発覚しました。(11パック分)

え?
と言った私に

「一生懸命拭いてほしい。」
と言い放ちました。

一生懸命拭こうと思います。

ミニマリスト目指しているのに・・・。

消耗品が、収納棚を占拠している姿は大分美しくないので、どうにかしたいと思います・・・。

それでは、皆さん、今日もミニマリストを目指して。

家事育児の時短・効率化を目指して。

素敵な午後の時間をお過ごしください。


今日、あなたはいくつ、手放しますか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?