見出し画像

カフェに求めるもの

別名「カフェの街」と呼ばれるだけあって、チェンマイには数え切れないほどのカフェがある。

新い店が出来たかと思えば、数ヵ月後には無くなっていたり、私が来た数年前から、いや、それより遥か前から続いている店など様々。

今日は久々に何の予定も無かったので、気になっていたカフェに来てみた。

GoogleMapでのレビューも悪くない。

オシャレで落ち着いた内装、ホテルとレストランも併設している。

比較的、人通りのある場所にあるので、私が着いた時には何人かのお客さんがいた。

ラテとショーケースにあったチョコデニッシュを注文し、カウンター前の席で待つ。

早速、女スタッフがデニッシュをトースターへ。

で、マスクを外して男のスタッフとお喋りを始める。

どうやら、何か不満を聞いてもらってるらしい。

うんうん、ま、色々あるよね、わかるわかる。そういうダラダラ働くタイ人はもう見慣れてる。

なおも話し続ける彼女。

チーーーン!

トースターが止まる。

さらに話はエキサイト。

彼の方はうんうんと聞いている。もう1人男のスタッフが戻ってきて、やっと私のラテを作り始めた。

ん?じゃ1人目の男スタッフは何係だったの?「愚痴処理班??」

明らかに冷め始めているデニッシュをラテと共に、愚痴処理班くんがテーブルへ運んできた。

あ、給仕係だったのかな?

とりあえず、大声で話し続ける彼女の顔が見えない席へ移動。

うん、ラテは普通に美味しいよ。

やっぱりデニッシュは冷め始めているね、やれやれ。

もうここには来ないな。せっかくステキなカフェだったのに、残念。

タイ人がダラダラ仕事する姿はよく見かけるし、遅刻とかももはや気にならないけどね。

温かいデニッシュ食べたかったな。

まだまだ行ってみたいカフェはたくさんあるから、これにめげずに次に行くとしますかね。

今度は温かいうちに持ってきてくれる店に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?