見出し画像

九州②優しさに触れて

旅先で子どものアレルギーが勃発した。

「ティッシュ無い…」と、ボソッと呟いた子供。
全て渡したのに足りなかった。

スーパーも見つからない場所。

これは困った出来事だったのか?今になって思った。

鼻水かめないー!
鼻血拭けないー!

ティッシュ〜!!
それだけに意識がいくと、困るという感覚はなかったなぁと。
困るというのも意識するかしないかなのかもしれないなと。

とにかくティッシュを手に入れたい!

ここは高速。
サービスエリアの看板すら見つからない土地。

画像1


周りの景色を見てもコンビニ見つからない。
スーパー無い。

唯一見つけたのが道の駅。
高速を降りて、道の駅へ向かう。

店内を回っても、ティッシュは販売しておらず…
店員さんにはスーパーやコンビニはないと聞く。

わたしは
「ティッシュ1箱、譲っていただく事はできませんか?」

事情を話した。
「そういうことなら…」と、店員さんがティッシュを1箱。
そこにいた納品業者のおじさん。「車にあるから持って行きな」さらに1箱。

😭😭😭💕💕

嬉しかった…( ´ •̥  ̫ •̥ ` )ウルウル

その氣持ちがうれしすぎて、
感謝を表したいと道の駅のどら焼きを配ってまわる。

衝動的に。

遠く離れた土地で、
心の温もりに触れ、喜びで心が震えた出来事。

あったかいなぁ😭💕

さて、明日も一日ご機嫌にお過ごしください🥰


いただいたサポートは立派な魔法使いになる為に使わせていただきます❤