見出し画像

プログラミングのメンターはじめます

00:01
はい、どうも中村心です。今日もですね。あの日々日々トライですよ。日々実験ですよ。 Google のレコーダーに向かって。しゃべってるわけですけれども、何で Google レコーダーを使ってるかっていうと、文字起こしを同時にしたいかっていうと、文章を書く手間、
00:23
手を抜きたいと。この一心でですね。

普段あの音声配信はstand.fmというところでやっているんですけど、今ですね。文字起こしも兼ねて Google のレコーダーに向かってですね。こうやって喋っております。

いきなり余談なんだけど、多分これ後でね。
00:42
スタンド FM に上げ直すかもしれない。それはちょっと後で考えるわ。

えっとそもそもですね。こちらの音声はですね。あのちょっとこう普段の僕がですね。無駄話中心にやっている。音声配信とはちょっと別枠で収録できないかなと
01:06
思ってですね。やっている内容、まあラインになります。

何をやりたいか音声配信をこうやってね。別枠でやるのはどういう意味があるのかっていうところなんですけど、僕ですね。あの、普段のお仕事が IT エンジニアのですね。
01:25
すげえ大雑把に言うと。めちゃくちゃ大雑把に言うとそうエンジニア系なんですよ。プログラマーとかシステムコンサルとか SE とか情シスみたいな業務とかもうぐっちゃぐちゃ。 1人でやってるから。
02:22
こういうことやったり、そういう過去の活動があるんですけど、「過去の」って言ってるって事はちょっとしばらくやってなかったんですよ。で、ここ 1 年ぐらい。こういう音声配信っていうのをね。まあ、あのやり始めて結構ね
02:42
毎日なんかしゃべってますよ。ラジオ的な感じで。

今 2024 年の 4 月なんですけど、今年度はですね、この 2 つを合流させていけたらいいな。
03:00
という風にはい考えております。

で、具体的にですね。どんなことやっていきたいかって言うと、自分がですね、ちょっとこう音声配信のホームっていう風に捉えているスタンド FM っていうプラットフォームがあるんだけど、こっちではあんまりね、
03:17
IT 系の話ってそんなに深くはしていないんですね。実際あんまり受けないんですよ、スタンド FM の中では。なので、ちょっと場所を変えて、発信する場所をスタンド FM の中じゃなくてこのnoteっていうですね、
03:35
ブログが集まってる SNS の中で発信をしたり、何らか音声だけ別にどっかに貼り付けたいとかっていう感じで、 IT 系の発信をちょこっと始めてみようかなと思います。まあこれがどこで着地するかわかんないんだけど、それそういう活動しつつですね。
03:51
もう一つはそのさっきちらっと言ったメンター的な役割で、プログラミングがまあ主になるかな、プログラミング言語をちょっと勉強してみたいと思ってるような人たち、とか、なんか IT 系の今ね、本当にね、
04:13
AI がすごく便利に使える世の中ですけど、ああいうなんかただ利用するだけじゃなくて、その中の仕組みを分かった上でいろいろですね、あの、自分がこういうことなんか仕事できないかなとかですね、なんかそういうこと活かしていきたいなみたいな、あとは純粋に知的欲求を満たしていきたいみたいな人って意外といると思うので、そういう方たちに向けて、まあまあすごい簡単に言うとメンター業務をね、
04:37
またやってみようかなと思ってます。しかも今回個人でやってみようかなと思ってるんですね。前はちょっとその組織に所属して、その中の一つの役割としてやってたんですけど、そのなんかね、
04:50
そうなんですよ、どっかに所属してやってたんですけど、本当に一人で自由にやってみようかなと。もうね、ぶっちゃけて言うと、どっかのそのチームとか組織とかに所属すると、そこのそこの顔みたいな感じで、立ち回ることになる、
05:07
当たり前じゃん? それ、会社員みたいなもんだから向いてない。僕向いてない。本当に。僕のなんていうか、こうざっくばらんな感じっていうのが多分音声音声だと一番伝わるんですよ。でさ、結局さそのメンターの
05:24
じゃあその役割としてはメンターだけど、実際どうやってコンタクトするの? コミュニケーションするの?ってなったら、まあ多分その ZOOM とかでリモートでお会いするっていうのが主だし、それからそのZOOMの中とかで対話をするっていうのがもうどう考えてもですね、
05:44
メインコンテンツなんですよ。僕からご提供する。 
プラス、僕東京に住んでるんですけど、東京都内の方であれば実際にお会いするっていうのも全然ありだなと僕は思ってるんですけど、ちょっとそこはおいおい考えていきますけど、いずれにしても文章のやり取りとかはサブなんですよね。
06:03
まあ、それもコードレビューとかそういうことでは発生するとは思うんだけれど。まあ、メインはやっぱり喋るって事ですね。おしゃべりしましょう。ってことです。おしゃべりしながら、今ね、ご自身が勉強されてるプログラミングの内容とか IT に関する
06:23
あれこれとかっていうのに疑問に思ったところを、僕も一緒にその解決できるようにお手伝いさせていただきますよと、あとは僕がそもそも知ってることであれば、ちょっと話の中に混ぜてってちょっと一緒にじゃあ見てみましょうか。
06:37
みたいなね。確認してみましょうか。みたいな、そういう話もまあいっぱいできると思うので、僕の知見とかもシェアしつつっていう感じですね。で、その大枠ではスキルアップとか疑問解決とかそういうことをテーマにしながら楽しくおしゃべりできればいいかなって。
06:55
そういうサービスをやっていこうかなと。はい、思っております。そんなわけでまずはなんか僕はこういうこと考えてるよ、と。あと、しゃべりの雰囲気みたいなものをなんか、なんとなく小出しに伝えていけたらいいかなと思ってですね
07:13
えっとこういう活動、今日から始めてみました。なので今日ちょっと自己紹介というか、こんなことやってみたいなって思ってるって話ですね。

僕自身の自己紹介、こんなことをやってきたよ、こういうことを得意だよ、
07:24
みたいな話はちょっとまた別でおしゃべりしていきたいなとはい思います。なんかこれね、うんとね、 1 回にゴーンってたくさん話してもまああのなんだろうな。そこまでこの僕の活動自体が全然認知されていないので、あんまりね
07:41
誰にも届かないと思うんですよ。だからこうなんかこまめにジャブを売ってくような感じで、ちょっとずつですね喋っていこうかなと。でもこうやって喋って文字起こししたのをnoteとかに乗っけてで音声ファイル貼り付けて

でえっと今ねMENTAっていう。

07:58
例えばその何だろう? IT 系のプログラミングとかの勉強に興味がある人だったら、まあまあだいたい。そのえっと勉強する場所の一つとして検討したいとか調べたりとかされてる方多いと思うんですけど、あのメンタっていう中に一応アカウント僕持ってましてですね。
08:13
でその中で何だろうな。メンターとして… MENTAはプラットフォームの名前です。MENTAの中でメンターとして、メンティーじゃなくてメンターの方で登録してあって一応今のところはね今ねえっと 2024年 4 月現在は僕一番普段よく使う言語は Python なので、 Python の言語の習得サポートしますよ。
08:40
みたいなメニューだけ 1 個だけペロンと書いてあるんですけど、別に僕 Python にこだわりないんですよ。うん、プログラミング言語をいっぱいその勉強してきたのがあるから、もうなんかどれを勉強するんでもその初動のとこだよね、
08:54
全く知らないところから、あーこんな仕組みになってんだって言って、実際にじゃあ業務の中でなんか作ってみようみたいな、ここのステップってどの言語もそんな変わんないんですよね。うんだからなんかそういう意味ではプログラミング言語だったら結構何でも来いっていう感じなんだけど。
09:08
だからこういうので、まあでもその見せ方としてどういうメニュー載っけたらいいのかな?っていうのもまだよく僕自身が分かってない感じなんですよね。なのであのまあこうやってね
09:20
日々思いつくことを確認しながら、まああの流れでそのメンターのサービスの方を契約してくださる方とかもぽろぽろぽろ現れてきたら、まあそれに合わせて色々ブラッシュアップしていこうかなというあの感じでおります。
09:34
はい。なので今のところですね。まあ、このnoteのこの記事とかstand.fmの僕の日々やってる音声配信とかを見つけてくれて、僕に直接あの連絡いただいても全然いいんですけど、メンターを経由した方がなんかそのえっといろいろ面倒くさいことがなさそうで、あのいいなと思う方は、ぜひぜひMENTA
のリンクも貼っておこうかなと思いますので、MENTAの方で僕を見つけていただいて、そっちであの一旦あの多分ね
10:01
最初の相談は何千円とかで受けてたと思いますので、それを申し込んでくれる形でもあのいいかなというふうに思います。はい、ということで、今日はこの辺で失礼したいと思います。

***

追記:

①Googleレコーダーで文字起こししながら音声収録

②文字起こししたテキストを若干修正してnote記事作成

③Googleレコーダーの音声をPCでダウンロードしてスタエフにアップ(BGMが付けられる!)

④スタエフの配信(URL限定)のリンクをコピーして、note記事にプレーヤー埋め込み

ここまで全工程、小一時間てとこかな。

プログラミングのメンター業務を個人で再開します。

初心者の方、歓迎です。

プログラミングに興味のある方、ご連絡ください!

noteで直接ご連絡くださった方は、初回相談は無料にしまーす🙋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?