言葉

分かりにくい

「月商7桁を達成!!」

ごめん。

分かりにくい。

先日抽象度の話をしたばかりで恐縮ですが、分かりにくくないですか?

要は100万円台ってことでしょ?

それなら、もう、そう言ってよ~。

と思うのは私だけでしょうか?

都道府県別でいくと大阪の方はわりと自身の給与を言う傾向は強いのですが、他の地域はあんまり言わない感じのようです。

さすがにネット上に書くのも違うかな、と思いますが・・・。

それにしても7桁は最初見た時分かりにくかったので、書き出した次第です。

私はモノを読むときに、この人何が伝えたいのかな、と考えながら読む傾向が強いのですが、これは明らかに、

7桁だよ!!やったー!!すごくない!?

的なもんだと思います。

いや、すごいと思います!

そして、頑張ってこられたから、きちんとやれたから!

というのも分かりますけど、なら100万突破!!とかにして欲しい。

結構この手の表現を最近見ませんか?


分かりやすさで言うと、やはり子どもにも伝わる感じで書いたり、言ったりする方が良いという意見もあります。

もちろん「場」によりますよ?

専門性が高い医療の現場で「スパって切るやつ(メス)」とか言うと「お、、おう」とかなるでしょうしね。

しかし、一般向けのブログとかであれば、やはり分かりやすさは意識した方が良いかと思います。

最近読んだ本で「世界中の億万長者がたどり着く心の授業」という本があるのですが、大体自分のこと考えるとメンタル乱れるぜ、という内容です。

・・・これも自分で読んで欲しい真意がありますけどね(笑)。乱れたあとの戻し方、どうすれば、相手のことを考えることにつながるのか、とかいろいろ書いてます。

ぜひぜひお読みください。

宣伝みたいになりましたけど、今回は書いたり、発信したりする人はツールがたくさんあるのでそれなり多くいますが、読み手、受け手のことをきちんと考えてみよう、というお話しでした。

目線を変えるだけで表現が変わる、、、ということは私たちが普段行っていることは全て、別の言い方ができるということです!

最近自己紹介の大切さを痛感したのですが、こちらも自己紹介を聴く相手が個人なのか、法人の代表なのか、子どもなのか、店の人なのか、などにより変わってきます。

そして、そのこちらの自己紹介の変化で相手の反応が変わり、その後の付き合いまで変わるということ。

視野を広く持てよ、みたいなことを社会人時代に言われてましたが、具体性はなく、どの視点の物言いか考えて、色々発言を考えてみようと言ってもらった方がマシでした。

さ、あなたの発信内容は読み手、受け手にきちんと伝わるカタチになっていますか?

(もう自戒にもなっている・・・。)

虐待に関する電話はおよそ4分に1件。来年から児童養護施設の対象の児童が在宅支援になることもあり、さらに発見することが難しくなります。教育と虐待。線引きは明確ではないでしょうが、可能な限り関わっていきます。