見出し画像

KokugoNote #38 高1国語総合

第1学期復習ノートです。対面授業が始まってから、毎回、授業の復習内容を配信してみました。ご参考までに。

■第1回目の授業:〈ノートの取り方〉
◎目的を何にするかで決まる。

目的①:テストで高得点を目指す場合
  → 教科書を拡大コピーして、直接書き込んでいく方法。正方形の付箋(ふせん・Post-Itのこと)などで、ぺたぺた貼り付けてまとめていく。

目的②:平常点がノート提出だった場合
  → 先生の指示に従って、無心でホワイトボードを写す。

目的③:自分の能力を伸ばす場合
  → 自分の知らなかったこと(知識や考え方など)を、ホワイトボードに書かれたことや先生の話す説明から、メモしていく。

◎何を重点的に身に付けたいかで決まる。
目的①:理解力を身に付けたい場合
  → 誰かに説明することを意識しながら、順序を考えてまとめる。基本的には次の手順で、話したり書いたりすればよい。
前提→疑問→結論→理由→補足→確認

目的②:読解力を身に付けたい場合
  → 教科書文や先生の説明とは別に、「一般的には、、、普通だったら、、、こうではないのかなあ」ということを、ノートに書きつけてみる。相対化(そうたいか:つまり、何かと較べられるようにすること)する。

目的③:表現力を身に付けたい場
  → 文章や説明の中で、自分にはできなかった表現だなあと思うものと、書き出しておく。「(この表現)いただきますノート」を作る。

〈まとめ〉
  ノートをどのように取るのかは、人それぞれ目的に応じて異なるので、誰かにこうしなさいと言われるのではなく、自分で考えて工夫するように。

  次の進路(大学・専門学校・就職・留学)は、皆バラバラの道を進むので、そのために何をしなくてはいけないかは各自の問題。皆と同じようにしていてはいけない。

判断が付かない場合は、先生に相談すること。そのために学校に来ているのだと理解すること。

  

〈注意〉
  ※ マスクをして夏を過ごす経験を皆さんはしたことがありません。(先生ももちろんありません)
日焼け止めはもちろん、日傘もしておくと良いでしょう。(日焼け止めも何度も塗り直さないといけないことは知っていましたか?)
  暑さに男も女もないので、誰にどう思われようとも日傘は必須だと思いますよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?