見出し画像

【付き添い入院】付き添い者には手厳しい。


これは愚痴という訳ではないけれど、子供の付き添い入院の付き添い者はどんな生活かという現実です。病院にもよると思うのでこの限りではありません。あくまで今回の私はという前提ではありますが、今後同じ経験をされる方は、入院する前に病院にルールを確認されることをお勧めします。とは言っても入院ですって言われたら慌ててとりあえずの荷物詰めて行っちゃうんだよね…笑 

付き添い者にはごはんも出ない

冷静に考えれば、病院食は患者のもの。そりゃそうか。と納得もしたけれど、一瞬私のごはんも出るのかな?なんて期待しませんか?私はしました 笑 院内のコンビニで毎食調達です。今回娘はRSだからという理由でかもしれませんが、娘は他のエリアには行けないため、コンビニに連れていけません。寝てるうちに1人で行くか、最悪娘はまだ立ったりしないのでベッドの柵を上げてサッと行くかしてましたが、これがもう歩くお子さんで、姿が見えなくなろうものならギャン泣きする月齢だったらどうするの?うーん、厳しいルール。

付き添い者用のアメニティグッズなどもありませんでした。パジャマの貸し出しもなし。とにかく付き添い者の物は全て持参が必要。子供のスプーンなども各自用意なのでコンビニでプラスチックのスプーンを購入しました。一日遅れて入院してきた子のお母さんもアメニティグッズはないんですか?と質問してました。あるのかな?って、思っちゃうよね~

大容量のおむつすら売っていない

入院する時点では入院期間はわかっていなかったので、とりあえず家で使いかけのおむつの残量が結構あったので、パックごと持参した。これだけあれば大丈夫と踏んでいたが、思いがけず入院期間が延びるかもと言われ、あれ?足りるかな?まぁコンビニに売ってるだろうと、念の為下見に行った。
あるにはあった。しかし5枚で400円程度の少量パックのみ。割高感は否めないが、仕方なく購入。入院が長引いたり長期の場合は家族に追加で持ってきて下さいという前提なのだろう。でも、旦那さんが出張や単身赴任で親も遠方だったら?シングルマザーで頼れる親類が近くにいない人は?当たり前に誰かが追加の荷物を運んでくれる前提って優しさ足りなくない?

病院だけど付き添い者には処方してくれない

子が風邪を引けば母にももれなくプレゼント。あるあるですね。私も今回咳と鼻水の症状が出ていました。入院前に荷物をまとめる際風邪薬も…と思いつつ、病院なんだし私の薬ももらえるかも?と一瞬よぎりつつも念の為持って行って正解でした。これも病院によるかもしれませんが、今回の病院は付き添い者の受診はできないため薬は各自持参というルールでした。
これも…何とかならないのかな?お母さんもセットで感染してるなんてあるあるだと思うけれど、付き添い者は市販薬でしのいで24時間ケア!う~ん、手厳しい!笑

一番辛いのはもちろん本人だけど、付き添い者へのケアも必要では?

もちろんもちろん一番辛いのは本人。それは承知です。だけど…
今回私も症状はありつつも軽度だし入院もそこまで長引かなさそうなので乗り切れそうだけれども、これがもっと長期の入院になったら?毎回コンビニで買うと割高だし、栄養も偏る。子の様子を見てサッと済ませる買い物で吟味もできない。付き添い者にも食事を提供することはそんなに難しいことなのかな?長期になればケアする側だって疲弊するし体調を崩すかもしれない。
付き添い者はご自分のことは全てご自分でどうぞ!という丸投げスタイル、なんか、もっと優しい世界にはならないのだろうか?

一刻を争う入院でなければ、もしちょっとでも余裕がある場合は、入院先の病院にルールをさらっと確認してから荷物の準備ができるといいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?