見出し画像

レッスン5.【一人暮らしを始める人向け】一か月食費2万円を叶える「わたしがかんがえたさいきょうの自炊じゅつ」~前編~

注)ヘッダー画像はイメージです

今年始まってから2か月間、毎週の作り置きに成功し、一か月の食費が2万円になりました。これを記念して、自炊をはかどらせるために心がけた、環境の工夫とお金やりくりの工夫を書き記そうと思います。

一人暮らしも7年目になって、ようやっと自炊の習慣が付いた訳ですよ。これはとってもめでたいことなんですけれど、電子レンジから煙を出したことも冷蔵庫で茄子を液体にしたこともあるし、最初から料理上手だったわけではありません。春から新生活を始める人も多そうですし、「料理めんどくさいなー。でも自炊しないとお金貯まらないしなーやるかー」って方のお役に立てたら幸いです。

長くなりそうなので今回は環境の工夫と、調理時の工夫について。時間のあるときにまとめて作る「作り置き」で一週間を乗り切る方法を書きます。引っ越し前の人、調理器具を一から揃える人におすすめです。

【環境の工夫編】

1.保存容器を購入する

サイズちがいでお揃いの物を揃えるのがおすすめです。私は無印良品で、レンジでも使える容器を買いました。初期投資は高くつくけれど、パッキンだけの購入ができるし、全国各地にあるから転勤で移動しても収集を続けられます。

ミーハーで恥ずかしいのですが、自炊を始めたての頃は、無印良品を使っているという「丁寧な生活」感がモチベーション維持に役立ってくれました(笑)。ありがとう良品計画。

あと、汁物を保存できるように大きくて密閉できる瓶は1つあると便利です。夏場の味噌汁は悪くなりやすいし、一人だと大目に作っても食べきれないことが多いので。私はWECKの大きい瓶を使っています。

2.調理台に使えるテーブルを購入する

人間ってね、調理場が狭いとイライラしてやる気を無くすんですよ。大学時代はカップみそ汁の段ボール箱の上にまな板置いて切ってましたが、めちゃくちゃ大変でした。台は買おう。

部屋とキッチンが一緒になってる、ワンルームの人限定の工夫かな。私はアイリスオーヤマのバタフライキッチンワゴンを買いました。下には収納スペースが付いているので便利です。食卓テーブルにもなります。

3.気に入った包丁とまな板を購入する

「好き」の威力を軽んじてはいけません。かったるいことをやるんだから、少しでもテンションを下げなくて済むよう工夫しましょう。

私は最初、耐熱ガラスに柄がついたカッティングボードをまな板代わりにしようとしましたが、包丁の歯とガラスの当たる音が気になってお蔵入りになりました。見た目と機能、両方検討が必要ですね。

【いざ調理】

1. 下ごしらえが面倒な野菜は冷凍食品を使う

かぼちゃ、ブロッコリーはいつも冷凍のものを使います。楽ちん。

2. 2時間で何品作る、と、ゲーム感覚でやる

最初は週末3時間使って「2時間で5品作り、1時間で後片付け」を目指すのが良いと思います。達成感も得られて、おかずの種類もそれなりにある。市販のおかずや納豆、豆腐等を組み合わせれば一週間もたせられますよ。コンロと電子レンジは同時に働いてもらうと、こんな感じで進みます。

**作るもの**
★スープ用の温野菜
★サラダチキン
★鶏モモ肉とネギの煮物
★長いも・大葉・梅肉の肉巻き
★鯛あらとカブのお吸い物

**Start!!**
1:お湯を沸かし(電気ケトルが便利)、鯛のあらにかけておく
2:ネギ、ニンジン、大根を切る(★温野菜)。容器に入れて7分電子レンジでチン
3:鶏もも肉とネギを切って、比内地鶏スープ、水と一緒に容器に入れておく(★煮物)。長いもを切り、梅肉、大葉を用意する(★肉巻き)。鶏むね肉1枚を適当に切って容器に入れ、まんべんなく塩を振ってふんわりラップする(★サラダチキン)。
4:温野菜をレンジから取りだしたら、鶏むね肉をレンジで8分温める。この間に、肉で大葉・梅肉・長いもを巻き、フライパンで焼く。
5:カブの実と鯛のあらを切る。カブの葉っぱは切って置いておく。顆粒出汁とカブの実、鯛のあらを鍋に投入。火を通している間に使ったフライパンや食器を洗う
**Finish!!**

これで5品完成。なるべくまな板を洗わなくて済むよう、最初は野菜から切っていくのがコツです。慣れてくると、献立によっては2時間半で8品とか作れるようになります。

それから、味付けを変えられるおかずを作っておくと何かと便利でした。温野菜があると、スープカップにこれとコンソメ、水を入れて電子レンジでチンすれば洋風に、中華スープを使えば中華風の味になります。サラダチキンはうす塩味もいいけれど、ゴマドレッシングをかけて食べるのも美味しいですよ。

3. 作り終わったら、台所に立っただけで自分を褒める

5品作れなくても、作った物を見て「手が込んでいない……」とか思っても、いいんです、何を食べたって誰もあなたを責めないしバカにしない!おにぎりだって立派な料理!野菜洗ってお皿に盛りつけたらそれだけで立派なサラダ!

台所に立ち、自炊しようとしたあなたはそれだけでもう立派です。作り終えたら「今日はがんばった! すごい! 私偉い! 超いけてる!」って褒めて良いんですからね。なんならツイッターで自慢しちゃいましょう。私はモチベーション維持のためにもよくやりました(いいねやコメントくださったフォロワーのみなさん、ありがとうございます)。

4. 洗い物までが自炊だと心得る

使った道具の量にもよるけれど、ゆっくり洗っても1時間はかからないはず。調理を終えて早いうち、できれば当日中に洗っちゃいましょう。一人暮らしの台所は狭いですから、物が溢れていると使いづらいし、不衛生にもなりがちです。

こんな感じです。次回の更新(3月4日を予定)では、【お金やりくり編】をお届けします。感想や質問、もっと知りたいことがあれば、コメントやツイッターでのリプライでお送りください。励みになります。頂いた質問は次の更新時にお答えします。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?