こまつきまあき

ロトスコープアニメ映画の実写撮影・編集・コンポジター 安楽死制度はよ導入しろや

こまつきまあき

ロトスコープアニメ映画の実写撮影・編集・コンポジター 安楽死制度はよ導入しろや

最近の記事

人混みの中のマイルドヤンキーを見て何が幸せかを友人と考察する

これは2021年10月18日0:30頃、中央道で岐阜から東京に戻る車中で繰り広げられた対話です。 岐阜で共にバイクで峠を走り、現在埼玉に住む一つ年上の山田くん(仮)と僕との結論を見つけられない数十分間。 だいたい大月手前から八王子あたりの間の文字起こし。 ---------- 以前東京に出てきてる友人らと新三郷のコストコへ行って、そこで見たBBQの買い出しをするマイルドヤンキー家族を見て、あれが幸せなのかという話題を山田が切り出したところからこの対話は始まる。 ----

    • 東京には娯楽がない

      2017年に上京してきてそこそこちゃんと働いてなんとか死なず今まで生きてきたが、東京には娯楽がない。 本当に何もない。 僕はバイクでタイヤを溶かしたりハイオクガソリンを浪費するのが大好きなんだけど、それができないから娯楽がないと言っているワケではない。 ここからは僕の偏見100%で、もちろん捻くれている。 いっつもやけども。 仕事と娯楽の区別を許されない地・大東京僕は最寄り駅まで徒歩50分、電車は1時間に1本って感じの岐阜のど田舎で生まれて、同じようなとこで生まれ育ったや

      • メシに楽しみを見出すことが自分の中での危険信号だと確信した話

        今の会社に昨年4月から属し、それから今までの数ヶ月、撮影前後や経費精算など以外では全く出社せず、9割リモートワークみたいな状態で過ごしている。 緊急事態宣言が出たり出なかったり、接触を控えるようにという文脈が外出するなに置き換えられ、外出することを悪とする風潮になっていたりで、外に遊びに行くこともかなり減った。 とは言え無視して一人もしくは二人くらいで普通に遊びに行ってんだけど。 昨年11月から一人暮らしをはじめ、バイクも車も実家に避難中&故障中で乗れないから驚くほど暇

        • 「ドローンパイロット」という職業を解説していく

          2020年3月19日を最終出勤日として、1年と2ヶ月ほど勤めた株式会社FLIGHTSを退社した。 僕は入社してから今までドローンパイロットという職業を生業とし、とんでもない濃度でドローンを学び働いてきた。 (人によってドローンオペレーターとか操縦士とか様々な言い方はがあるが、格好良いので以下パイロットとする) FLIGHTSに在籍中に案件と個人での遊び含め300時間くらい飛ばしたから、新人ドローンパイロットとしてはなかなか頑張ったほうだと思う。 まだ世間的に馴染みが薄く、

          有料
          100

        人混みの中のマイルドヤンキーを見て何が幸せかを友人と考察する

          体験的価値観の違いにより生じる衝突について考える

          会う人会う人にもれなく「お前生きてたんだ」と言われます、駒月です。 ここ最近いろいろ考えることが多く、とりあえず25歳時点で何を考えているかをまとめるためにもちょくちょくnoteを書いていくことにした。 今回は巷でよく言われる「価値観」というものに焦点を当て、その中でも僕が勝手に考えてる「体験的価値」について書いていくことにした。 彼女との衝突原因ナンバー1彼女と付き合い始めてはや1年と7ヶ月ほど経ったが、付き合った当初から小さい喧嘩がちらほらあり、この原因が体験的価値

          体験的価値観の違いにより生じる衝突について考える

          僕がバイクとカメラにハマった理由が明確になったお話

          みんな趣味ってあるよね。 僕の場合はバイクとカメラ。 冗談抜きで、起きている間は大抵このふたつのどちらかのことを必ず考えている。 仕事をしてる時も人と話してる時も。 だからまああまり人の話とか聞いてないよね。 1本のオールドレンズを入手した 僕は2日前にあるオールドレンズをヤフオクで入手した。 コンタックスカールツァイスのまあまあ良い1975年製のもの。 これだけ写真を撮るのが好きなのに、恥ずかしながら実はオールドレンズを購入したことがなかった。 話を少し前に戻し、10

          僕がバイクとカメラにハマった理由が明確になったお話

          ウォーホルが言ってたことはマジ

          アンディ・ウォーホルが言ってたことをさっき突然思い出したからなんとなく書いていく。多分文脈もオチもないから見なくてもいい記事。 「誰でも15分は世界的な有名人になれるだろう」 確か1960年代に言ってたと思うけど、まさにこの現代のことだよね。 少し時間を遡って5月22日の箕輪編集室の新歓。この日僕は、今となっては毎日ほぼ必ずmessengerで連絡を取る関係になった大竹ダイヤ監督に捕まってしまった。きっかけは多分、吉田タカオミさんの映像発表の一瞬。誰かの「音楽ってどこか

          ウォーホルが言ってたことはマジ

          ここ8年くらいのまとめ

          確か6月20日にあったみの編の新歓で幻冬舎の木内さん @kiuchidesu に、今までやってきたことを見せたら「それ全部まとめてよ」って言われたのでまとめる。俺まだ超弱小アカウントなのに需要あるか知らないけど、とりあえず3人くらいは見たいって言ってくれてるので書いてく。後ろへ行けば行くほど写真が増えますので耐えてくれると嬉しい。 高校の頃のお話偏差値50もない普通科公立高校に入学する。生徒数も1学年160人くらいで小規模がよかったから。そして家からチャリで通えるという利点

          ここ8年くらいのまとめ