見出し画像

no.7 世界へ巻き込む

2021.1.19
午前中に進度や単元の打ち合わせを行い、午後からの授業となりました。他の先生やクラスとのコミュニケーションって凄く大切だと感じました( ¨̮ )

~単元紹介~
小5英語 「unit1.lesson1~4」
小5国語 「熟語の世界」
小6国語 「熟語の世界②」
中1国語 「単語の性質を見つけよう-演習編-」

【小5英語】
復習回スタートです!4月からの内容を振り返ります!の予定と聞いていましたが、なんと生徒は編入のため初めての単元とのこと…。
目標: 自己紹介をしよう!
内容: ①キーセンテンス、単語の確認音読
②キーセンテンス音読、書き取り、ペアワーク
③単語聞き取り、書き取り
<振り返り>★★
全員が初めての単元だ、ということから臨機応変に内容を変えました。が、復習だ、という意識を忘れず、苦手克服を中心にすべきでした…

・書き取りチャレンジを増やす
・反復のリスニングを入れる
・できる限り英語で授業を進める

【小5国語】
先週他校で先行授業をやらせてもらった単元です。クイズだよ!と言いつつ、難し過ぎて飽きてしまう(笑) 難易度見誤ったな…。
目標: 同義語、対義語を使いこなそう
内容: ①熟語クイズ(ウォーミングアップ)
②対義語の種類 +演習問題
③同義語の種類 +演習問題
<振り返り>★★
ウォーミングアップのつもりであった導入の熟語クイズで20分くらい使ったことが集中力の間延びに…。逆に本題の同義語、対義語はかなり楽にクリア。

・時間を最初から区切る
・2部制に分けたのは時間に余裕を持てて○
・導入クイズは軽めにする

【小6国語】
急遽2部制の授業へ。前回の説明を詳しく行い、演習問題の時間に。理解がかなり深まりました。本来は1時間でこのクオリティが必要。
目標: 熟語の構成を使いこなそう
内容: ①二字熟語の構成を紹介 +3問クイズ
(修飾、被修飾、否定、類似、対)
②4ページ分練習問題
<振り返り>★★★
6つ説明するね+各3問クイズ→この流れが集中しやすかった。全員で答える、これも大切。
思った以上に回答時間は取るべき。

・子供たちの反応をもう少ししっかり拾えるよう、目線の配り方を意識する。
・説明が続いてもメモを取るタイミングの指示、声を出すタイミング、これは一貫させる。
→安定した授業、心地良さに繋がる

【中1国語】
学年末テストに向けて、模擬テストの範囲を決定しました。どこやりたい?彼らの意思で決定し臨む、これが大切かと思います。
目標: 細かく品詞分けしよう
内容: ①復習、自立語と付属語+演習問題
②用言と体言の練習問題
③主語になる用言、なれない用言
④連体詞、副詞、感動詞、接続詞
+演習問題
<振り返り>★★★
結果的に2回に分けたことで無理なく理解できたと思います。演習と言いつつ、本命の演習を課題にしてしまったのは申し訳ない…。授業内で完結する国語を展開することが理想です。

・無理に反応を求めない(くどい)
・確認復習は危機感を持たせることも目的であり、あとは自分たちで行動する
・来週答え合わせ&解説 必要
・毎回各中学校の進度を確認して進める

授業5分前にプリントを印刷していたり、急遽裏紙を使用したりと、準備不足も甚だしい…。余裕を持って周囲に気を使えるくらいの余裕は常に持ち合わせていたいですね。
振り返りを生かし、木曜の授業顔晴ります。