見出し画像

電気を使わずに温まるやつ

新規にマガジンをひとつ増やしました。

理由は農園の話でもない、着物リメイクの話でもない事を自由に書きたくなったからです。

今日は雨で頭痛が酷く、庭仕事もできないので、冬場に愛用している電気を使わないあったかグッズについて、書いてみます。

まずこちら↓

銅製の湯たんぽ

もう何年も前から使っている銅製の湯たんぽ。
ドイツの老夫婦が手作りしているとか、そんなやつで、保温性が高く朝までポカポカです。

それで、夜寝る時だけじゃなく、昼間も冷えるから抱き抱えて仕事しようと思って、去年やってみたんです。

お腹のところで服の下に入れるとちょうどゴムが引っかかって落ちないな〜

なーんてお腹に抱えてやっていたのですが…

忘れちゃうんですよね、湯たんぽの事を。

そして勢いよく立ち上がって、手を伸ばした瞬間…

ゴットン!!

足の親指の上に直撃!!

2週間ぐらい親指が真っ青になってました😱

そこでやはり湯たんぽを持ち歩くのは無理があると思い、かといって毎日使い捨てカイロを使うのもなぁ…

という事で、導入したのが、こちらの使い捨てじゃないカイロ

レトロなパッケージが素敵なハクキンカイロ

中にベンジンを入れて使います。

ハクキンカイロの存在は知っていたのですが、ずっと中で火を燃やして使う物だと思っていて、危ないなぁと思っていて導入していなかったのですが、どうやらベンジンを燃やして温めるわけではなく、化学反応で温まる?ようです。

慣れるまで、ベンジン入れる時とか、面倒くさいですけれど、慣れてしまうと簡単だし、12時間とか24時間とか、ベンジンの量を調整してコントロールできるのでムダがない!

これを首筋や背中に当てていると、ずーっと身体全体が温かいです。

電気を使わずに温まる、昔ながらのグッズを2点ご紹介しました。おすすめですよ〜👋

ではまた〜

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?