見出し画像

アリスギア雑記【24/3/19】

復刻イベの感想など。


『なにわ道頓堀フルコース』

いわゆる復刻イベが土曜日までに全エピソードが開放されましたね。任務構成が再構築され、追加エピソードを冒頭に挟んだ上での復刻になりましたが。

毎度ながら△のCG技術には驚かされますね。今回はテニスに水泳と全身の動作が要求される所ではありますが、どちらも自然に動いていて良かったです。個人的には水泳歴がそこそこ長かったので4泳法の動きは特に注視していましが、こちらも見事でしたね。3Dポリゴンゲーとしてはある種当たり前のことをやっているだけだけど、これを期間限定のイベントのためにやるんだから△もすごいよなぁ…と感じた。
そしてストーリーの方は、例によってトンチキ色は隠せないものの、「マーメイド」にて文嘉が水泳で活躍する所が良かったですね。負けそうなところに回想でシタラが出てくるあたり、ここでもフミシタ要素が出ていて離れるに離れられない関係なんだなあって感じた。あと絵伝ちゃんのチア衣装、よくTwitterで絵が出てくるけど本家も本家で叡智すぎた。絵伝ちゃんくらいになると布面積的に危ない気が…w
他、ラブっちって衣装や口調からある程度察してはいたけれど、お嬢様キャラみたいなんですね。ただ同じお嬢様キャラである綾香様とは異なり、お嬢様であることをあまり表に出さないタイプであるので意外と分かりにくかったりする…。

ちなみに報酬の方ですが、未回収のモノが結構多かったです。特にたこ焼きシニヨンがほとんど未回収でした。始めたばかりの当時は衣装やアクセサリー類にはほとんど関心を示していなかったので、ここで復刻してくれて良かったです。


無音化&フリーズ問題

最近に限った話ではないけれど、ずっと悩まされている問題がある。それは任務クリア後のフリーズ問題である。

具体的に述べると、調査任務で適当に任務を始めた数秒後に無音化して、そのまま任務をクリアすると直後にフリーズしてしまうといった不具合である。最初に確認されたのは1月末で、その後も何度か同様の不具合が発生していたので、2月に一度Twitterの方で報告させていただいた。その後しばらくは発生していない時期があったが、3月に入り再び数度同様の不具合に遭遇した。
この不具合、フリーズ前に無音化するのが特徴であり、音を入れてプレイしていると手間をかけずに回避できる(ただし中断後にフリーズはするので再起動は必須)。が他に音楽を流していたり、外出中などで音を入れていない状況下でプレイするとそれを回避できず、タイムロスになってしまう。
一応今度アンケートがあれば当件について書くつもりではあるが、数ヶ月この問題が放置されたままなのはキツい所である。


某コラボの是非

最後にTLでちょっと話題になっている件について。「白猫」の方でVコラボが盛況らしいですね。コロプラの稼ぎ頭に勢いのあるコンテンツ、まさに鬼に金棒ですね。早速売上の方にも反映されているらしいので、やっぱりVはドル箱なんだなと感じる。というか白猫は基本バズってるコンテンツとすぐコラボするゲームなので、寧ろ遅かったくらいでは?

ただ個人的に、この流れがアリスギアに波及することを少し危惧している。というのも理由は単純だが、Vtuber自体に様々なリスクを孕んでいるからである。ここ最近もSNS上や配信中での炎上で契約解除ないし謝罪へ追い込まれるVもいれば、企業が動かなくても倫理的に問題のある発言が見受けられたりと、やはりコンプライアンスに対する不安が拭いきれない。
また白猫の場合は比較的ライトな層からヘビーな層まで幅広い層に遊ばれていて、競合ゲームの名を挙げるならモンストやパズドラと同じカテゴリーに位置するゲームと感じているので、年齢層が高めで嗜好も白猫層とは異なるアリスギアとでは、△としてはあまり利益にならないのではないか…と感じている。

とはいえ、僕も僕でコラボ絡みの記事を書いたばかりなのであまり偉いことは言えないけれど、新規の獲得へ苦心している△が若いユーザを集めるために、Vtuberという劇薬に手を出してもおかしくない気もする。またVならば既存の戦闘少女系コンテンツとは異なりギア類はオリジナルで解決できるという、ハードルの低さもあるので(この点は昨年の初音ミクにも共通しますね)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?