見出し画像

メルカリの新機能「タイムセール」についてまとめました

2024/3/25、メルカリに「タイムセール」という新機能が加わりました。
本記事をお読み頂ければタイムセールの全てがわかるように、使い方や注意点をまとめていきます。
最終更新日:2024/4/30

こんにちは。こもくです。

先ほどメルカリで自分の商品を編集しようとしたところ、「タイムセールをする」という見慣れないボタンが追加されていました。

このボタンの位置にはもともと「限定セールをする」というものがありましたが、仕様が変わったようです。

本記事は「タイムセール」の使い方をご紹介するものです。
「限定セール」にはなかった注意点もあるのでぜひ参考にしてください。

これからメルカリを始められる方は、紹介コード「SDQ510」をお使い頂けたら幸いです。
500円分のポイントをゲットして頂けます。


■タイムセールの使い方

自分の商品のページにいくと、「タイムセールをする」というボタンが追加されています。

そのボタンを押してみると次のような画面に遷移します。

"金額"と"時間"を選択できます。

金額は次の4つから選ぶことになります。

・5% OFF
・10% OFF
・15% OFF
・任意の価格

「金額を入力する」を選んだ場合、300円以上の好きな金額を入力します

また、時間は次の3つから選ぶことになります。

・1時間
・3時間
・6時間

ここでは試しに金額を15% OFF、時間を6時間で設定してみます。

タイムセールを開始すると、商品ページにタイムセール価格が掲載されるようになりました。

これでタイムセールの設定が完了しました。
あとは、購入を待つのみです。

■タイムセールの効果

1)いいねをしている方に対して

タイムセールを開始すると、その商品にいいねをしている方にタイムセールの通知がいきます。

また、タイムセールの残り時間が1時間になると再度通知が飛びます。

通知のおかげで、いいねをしている方に向けて一定の販促効果はありそうです。

2)いいねをしていない方に対して

タイムセールをしていることは、検索結果にも表示されます。

割引していることが結構しっかり伝わります。
検索結果にしっかり表示されるように商品名や商品説明文を工夫しておけば、いいねしていない方に向けての訴求効果もそこそこ生まれそうです。


■注意点

1)商品編集後24時間はタイムセールを発動できない

特に商品の編集を頻繁に行う方へ伝えたい重要な注意点です。

価格の変更や商品説明文の変更など商品の編集を行うと、その後24時間はタイムセールを発動することができません。

逆に、タイムセールを発動してから商品の編集をすることはできるので、タイムセールも商品の編集も両方したい場合はタイムセール→編集の順番で行うとよいです。

ただし、タイムセール中は価格の変更はできません。

商品編集の機能のひとつに「出品中に毎日100円ずつ自動で値下げする」というものがありますが、この自動値下げも編集と見なされてしまうので注意です。
土日など任意のタイミングを狙ってタイムセールを打つ場合、自動値下げ機能は事前にオフにする必要があります。


2)一度タイムセールを行うとすぐには次のタイムセールができない

タイムセールを行ったものの残念ながら売れ残ってしまった場合、再度タイムセールを打ちたくなることもあるでしょう。

しかし、同商品に対してタイムセールを乱発することはできません。
一週間ほどのインターバルがあります。

■関連書籍

メルカリの基本的な売り方についてコンパクトにまとめてくれている書籍をご紹介します。

|プロフィール文のコツは安心感とわかりやすさ
|出品NGを知ってトラブルを回避
|楽に送れる方法、日数、送料を考える
|ひと手間かけて売上アップに挑戦

下記書籍より

|売れる商品の分析の仕方
|模範とすべき上級者の見つけ方
|初心者にオススメしない商品

下記書籍より

上記書籍は初月無料のサブスクKindleUnlimitedで読むことができます。


■まとめ

・タイムセールは、その商品にいいねをしている方としていない方に対して、ともに一定の販促効果が見込める
・商品を編集するとその後24時間はタイムセールが発動できないことに注意

「タイムセール」について以外にもメルカリに関する記事をいろいろと執筆しておりますので良かったらご訪問ください。


これからメルカリを始められる方は、紹介コード「SDQ510」をお使い頂けたら幸いです。
500円分のポイントをゲットして頂けます。


それでは、素敵なメルカリライフを!

この記事が参加している募集

スキしてみて

おすすめアプリ

記事を気に入っていただけたらサポートしてくださると嬉しいです。頂いたサポートはnoteでの執筆活動のために使わせていただきます。