見出し画像

浜松ハンドメイドマルシェ出展!【イベレポ】

初めてハンドメイドマルシェに出展してきましたので、イベントレポートを書いていきます!


こんにちは、こもりちゃんです^^

各地で行われる『ハンドメイドマルシェ』
パンフレットに使われるイメージ画像なども可愛くて、とても楽しそうなイベントだなー!と思っていました!

今回わたしが出展したのは『浜松ハンドメイドマルシェ』

浜松ハンドメイドマルシェ
2024.2/3(土)・4(日) 開催
時間 11:00〜17:00 
      ※当日券の販売は16:40まで
会場 アクトシティ浜松
     展示イベントホール(静岡県)
ブース数 約800ブース(2日間合計・予定)
入場料 前売券:500円 当日券:600円 
※小学生以下無料

浜松ハンドメイドマルシェHP https://hma.handmade-marche.jp/
パンフレットかわいい〜♡


どうして出展を決めたかというと
『近いから』です!
遠いところだと交通費や宿泊費もかかるので
やっぱり距離って大切

前回のイベントは1時間前に行って結構バタバタしたので
今回は開場2時間前に着くように行きました。

こちらが会場のアクトシティ
大きなパネルがお出迎えしてくれました


今回も友人がお手伝いに来てくれました!
本当にありがとう〜!


会場案内の大パネル

開場前にしたこと

ブースについたら隣接ブースの方々にご挨拶をして、準備を始めます!

ちなみにわたしは、ご挨拶する時はちょっとしたお菓子とショップカードをお渡ししています!
話のきっかけにもなるので^^


2時間前に行きましたが、もうすでにほとんどの方がいらっしゃっていて、ブースもほぼ設営完了されていました!

設営自体は1時間とすこしでできました!
今回は余裕を持ってできたので
憧れの『設営完了』のSNS投稿もできました!
(前回はできなかった;)

効率的に早くできないか、まだまだ模索しています!隣接ブースの方によさそうな什器の情報を聞いたので試してみようかな〜

そして、早く設営が済むことで起こる良いことの一つが
他の方のブースを見て回る時間ができることです!

開場してお客さんが来はじめると、他のブースを回っている時間はほぼないです。
出展者リストから気になるブースや、知り合いの作家さんがいたらそこに挨拶に行けます♪
とくに決まったことがなくても、ぶらぶら周りのブースを見て回るのもとても楽しいですよ^^

さらに時間があったので、前回できなかった開始前のインスタライブにも挑戦しました!
告知もなく始まった、3分もない短いライブでしたが見てくださった方がいて嬉しかったです^^!

一日目スタート!


一日目、天候はくもり、気温は13度

開場15分くらい前、トイレに行くときに外をみたらお客さんの列が結構な距離できていました!

開場時間になるとお客さんがブースをまわりはじめます。
わたしのブースは奥の壁よりだったため、最初の30分くらいはほぼお客さんは通りにいない感じでした。

よくブース番号が決まった後に「微妙な位置」「当たりブース」など
見かけたり聞いたりするのですが、
開場時間からの初速については入口近くがラッキーなのかもしれません。

でも、奥のブースで良かったな、とわたしは思っています。
なぜかと言うと

寒い!!!
とにかく寒い!!!

季節の特徴もありますが、冬の時期の入り口近くのブースは風も入ってくるせいか寒いです!
寒い季節のイベントで、入口近くのブースになった場合は、かなりしっかり防寒対策を考えていく必要があると思いました。

屋内の会場だと暖房きいてあったかいのかな?
とも思ったのですが、
暖かくするとご来場されたお客さんたちが暑くなってコートを脱ぐ→荷物になり展示物にあたってしまうというトラブルにつながる可能性があるので、そうならないよう暖房は適宜調整しているそうです。

地元ということもあり、事前にイベントをお知らせした方達が、たくさんブースに立ち寄ってくださりました!
本当にありがとうございます!

日頃から応援してくれていたり、お世話になっている方たちに実際に見ていただける機会はあまりないので、今回地元のイベントに出展できて良かったなと思う一番の事です!

そして出展者リストやSNS、なんとあの直前に行ったインスタライブを見てきてくださった方もいらっしゃって…!ありがとうございます!

「minneで見ていたけど、実際がどんな感じか分からず、実際に見てみたら簡単に付けられそう!」
とご購入してくださった方もいて、やはり写真や文章だけでは伝わらない部分も大きいんだなと改めて感じました。

実際に見てもらえることに加えて、販売アイテムとは別に実際に使ってもらえるようサンプルを持って行っていったのも良かったポイントです。
実際に装着感を確かめてもらった方も多くいらっしゃって、ご購入に繋がりました。

前回のイベントもサンプルは持って行っていたのですが、試さずにご購入される方が多く、『確実に使えるか試してみてから購入したい』という土地柄もあるのかな?と感じました。
今後も色々な場所で出展をして、違いを検証したいところです。

あっという間に時間がすぎて閉場の17時になりました。
お客さんの波でいうと、開場後から12時~14時くらいが一番多く、16時すぎるとだいぶ少なくなってくるな~という感じでした。

一日目はすべて片付けはせず、ブースに布をかけて終了となります。
この布については、作品を覆える感じであればなんでもいいです。
透け感のある布や白い布、作家さん各々色々という感じでした。

わたしは白い布を使っていますが、布も結構嵩張るので、透け感のある薄めの布がいいなあと思っています。

一日目お疲れ様でした!

少し余談ですが、一日立っていると足が疲れるので今回、ゲルマ樹液シートというのを足裏に貼って寝てみましたが、貼らないよりいいのかな・・?という感じでした。

2日目スタート!


2日目も同じ時間に開場します。
しかし、ブースはほぼそのままの状態で、かぶせた布をとって手直しをする程度なので、30分程前に会場に着くように行きました。

開場前に他のブースを周りたい方は少し早めにいくと良いですよ^^

2日目の天候はなんと雨(パラパラですが)、気温は13度

雨だから昨日よりお客さんたち少ないかな~と思いながら開始となりました。

2日間あるイベントでよく言われているのは
『2日目よりも1日目の方がお客さんの数も多いし購入率も高い』
なぜなら買うつもりで来ている、購入意欲の高い人が多いから

ということ。
それに加えて雨という天候。

今日はあんまり人来ないかな~と思っていました。

が、

めっちゃたくさん来てくれる。

明らかに昨日よりも混んでいると感じるお客さんの数でした。

こんなこともあるんだなあ、と思いながらピーク時をすごしていました。

人の波が落ち着くと近くの作家さん達でお話がはじまります。
内容は本当色々で、イベント初心者のわたしにとってすべて勉強になる内容でした。

作家さん同士の会話に自分が参加できているということ自体、なんだかまだ信じられなくて、ネットショップだけやっていては絶対に経験できなかった、本当に貴重な体験をしているなと思います。

その話の中で、他のイベントはどんな感じだったというのも聞かせてもらいましたが、わたしが一番心に残ったのは

自分があんまり手ごたえがないイベントも他の人は良かったり、そのまた逆もあったりする。
だから出てみないとほんと分からないよ~^^

という言葉です。
話していた他の作家さんも頷いていました。

他の方の経験から学ぶこともたくさん
そして自分が実際に経験してこそ分かることもたくさん

そうやって今後も成長していきたいな、と改めて思いました。

わたしが体験したことはこれからもnoteに記録していくので、よかったら他の記事も読んでみてくださいね^^

2日目も無事に閉場の時間を迎えました!

たくさんの方にご来場、お立ち寄りいただけて本当に嬉しく
楽しいイベントでした!

反省点もしっかり

商品ラインナップについて、季節要素を取り入れた春にむけての作品を持って行ったのですが、もっと数を用意していって良かったと感じました。

やはり季節ものはみなさん見てくださります。

卒業式、入学式シーズンももうすぐのため、それに向けたアイテムや
POPも用意していったのですが、そちらはあまり…という感じでした。

もっとPOPを目立たせたりした方がいいのか
ちょっと早すぎたのか…?

次のイベントもラインナップも色々考えつつ、準備をすすめていきたいと思います!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました^^



ディスプレイの作り方について書いてます▽

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?