みちどこ、ほかほか

ほかほかしています。
私の気持ちが。

みちどこの後って、いつもほかほかした気持ちになるんですよね。

高校生とのおしゃべりが楽しかったり
高専生のエネルギー満ち満ちパワフルな姿に元気をもらったり

終わった後には
高校一年生と物理基礎をやったなあ
英語勉強してる子みて、ちょっぴり嬉しくなったな
ゲームやってたのに、話しかけたらいつのまにかケータイの画面が暗くなってたの、内心よっしゃ!って思ったり
あの子とあの子は繋がってたんだ〜とかニヤけたり
じわじわ市電に揺られて、そんな気持ちがモクモクと湧き上がってきます。

でも緊張するんです・・・笑
緊張して、ほぐれて、の永遠ループ♾️
座って喋ると自然な感じになるよねって言われました。たしかに、同じ目線だといいかんじかも。
次からはしゃがむor座るスタイルで

みちどこは、中高生×大学生の居場所&学びの場。誰の場所でもない公共の場で「居場所」って…という議論から、コンセプトを少し変更し、「学びの場」へと発展した。
Gスクエアにいる高校生に、大学生スタッフが話しかけにいって、勉強の話をしたり、恋バナしたり、進路の話をしたり。最近はイベントの壁打ちも。みちどこをめがけて来てくれる高校生がいるのも嬉しいポイント。みちどこでのイベントもあり、過去には「夏休みスペシャル」や「今年の目標を立てようワークショップ」など。
最近はイベント企画がアツい。でも、数学が大好きな高校生も来てくれている。テスト勉強中でも来たい!ってなったらいいなあ〜なんて個人的には思っている。わたしは英語と物理かな。もちろん対話の時間もしっかりつくるよう。

すべての関わる人にとって学びがありますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?