見出し画像

「大丈夫、なんとかなる」

こんばんは。

突然ですが、「なんとかなる」って言葉、私は苦手でした。
なぜかと言うと、少し無責任に感じるからです。

私の気質からか、この言葉を聞くと、どこからそう思えるんだろうと疑問に思ってしまいます。しかしその懐疑とともに、羨ましいという気持ちも存在してたと思います。
あまり楽観的ではいられない自分が好きじゃなくて、楽観的な象徴とも言えるこの言葉を私は受け入れ難いものとしてました。

しかしこの考えが覆されたんです。何が言いたいかと言うと、この言葉に救われた経験をしたんです。

3週間前からちょっとしたトラブルが私に起こっています。それはシンガポールのビザ関係で、今もまあ絶賛トラブルは継続中ですが、1番辛かったピークが2週間前でした。

やっとの思いで獲得した機会を私の力ではどうにもできない規則によって諦めなければいけなくなるかもしれない怖さと、目の前の立ちはだかる大きな課題に対する不安で、自分のことでいっぱいいっぱいでした。

前回の私のnoteを読んでくれた人は分かると思いますが、2週間前は1ヶ月のセブ島留学最終週でした。

最後の週で楽しみたかったものの、実際のところ楽しめない週になってしまいました。早急な対応のため授業を休み、周りにはそれに対して詳しい人はいない、繰り返すメールのやり取り、自分のキャパに合わない別の大きな課題。どんどん元気がなくなり、友達が最終日だって言うのにお別れのメッセージもちゃんと伝えられない、一番自分が嫌いな自分になってました。

暖かい先生達や友達に状況を説明するだけでも喉から込み上げてきそうになる中で、クラスメイトの韓国人の方も状況を聞いてきてくれました。韓国人と言っても、日本で何年も働いた経験がある日本語ペラペラな方です。私よりも状況に対して怒ってくれたり、アドバイスもくれたりと、本当に親身になってくれました。その方が私の最終日の日に言ってくれたんです。

「大丈夫、なんとかなる」

今まで好きじゃなかったこの言葉にこんなにも救われたのは自分でもびっくりで、その情景を今も鮮明に記憶しています。



仲よくしてもらってる先輩にも以前この話をしました。その先輩が言うに、なんとかなるって言葉には2つの意味があるらしいです。

何もしない、何も知ろうとしない、行動しない、けどまあなんとかなるっしょ

と、

とりあえず行動する、知ろうとする、そしてその先には、なんとかなるよ

の2つです。
きっとあなたが好きじゃないのは前者なんじゃないかなって教えてくれました。

確かに。私の尊敬する友人たちも、なんとかなるとは言ってても努力はしている人たちなんですよね。ぶっきらぼうに言ってるんじゃなくて、行動している人たち。だから尊敬するんだ。


そして私はこの「なんとかなる」という言葉に対して考えが変わりました。
けれど、まあその人の心に響くかは正直この言葉を使う人によるんじゃないかとも思います。尊敬する人生経験と考え方を持っていたあの韓国人の方だったからこそ、救われたってのもあるかもしれません。

言葉に重みを持たせられる人、かっこいいですね。私もそんな人になりたいです。



ps.嬉しいことがありました。こんな私でも尊敬する、かっこいいって言ってくれる人がいて、読んだ時は職場にいながら泣きそうになりました。もっと頑張らなきゃな。実際はかっこいいなんてものからはかけ離れてる弱虫だけど、そう思ってくれてる人がいるだけで、今のまま努力していこうって思えます。
弱虫って思ってるならそう思っててもいいとわたしは思います。弱虫ながら自分自身と戦っていきましょう。


大丈夫、なんとかなります。


長くなりましたが読んでくれてありがとうございます。
明日も頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?