もったいぶらずにシェア

こんにちは。

今日は元任天堂のデザイナー
前田高志さんの講演会内容を
シェアします。

行けなかった人も参考にしてください。

今回はデザインの話というよりは
前田さんのオンライサロンメンバー
で自費出版した「マエボン」から
本を題材とした講演会でした。

前田さんが本から学んだことを
インプットとアウトプットの視点で
伝えてくれました。

冒頭で仰っていたのは

** 成功本を買って満足するのはダメ本の読み方**

ということ。
自分も一時期、成功者のマネばかりをしていた時は読みまくっていました。

続いて、本の読み方について
**
・著者のプロフィールを読む
・目次を読んで知りたいところを読む
・本を日常で生かすことを考えながら読む**

どうしても本を読むのが苦手な人は本を聞くことから始めよう!!
オーディオブックを使ってみよう!

インプットされた人物紹介

原研哉

ブランドは理解されたら、終わり

大貫卓也

デザインは足し算

寄藤文平

世の中の生き方や価値観が現れるのがドラマ

前田知巳

臭いものをいっぱいたべる
最後に食べれるウンコをつくる(カレー)

児島玲子

プロジェクトで爪痕を残す
この指とまれ!という形のキャッチコピーをつくる
永遠の童心、童心を取り戻せ!

オンラインサロンの活用法

箕輪さんのオンライサロンから学んだこと
・クオリティ主義はやめろ!
・出すことでフィードバックを得る
・アップデート方式!
・人はフィードバックで成長する
・他者の目があるとグングン伸びる!
・アウトプットは体に染み込ませること

箕輪さんのオンライサロンから学んだことを生かして、
前田さんもサロンを運営されているようです。

デザインについて

頭で考えるんじゃなく、
ハイクオリティーのデザインシャワーを浴びまくる!
そして、で育てる!

最後に

ノウハウは惜しみなく公開する!!
インプットとアウトプットは目的を持って少しずつ体の一部にする
毎日小さくても続けることが大事

前田さんのオシボン

・遺書/松本人志
・恋のから騒ぎ
・私の広告術
・一生お金に困らない生き方
・多動力
・成功の五角形
・道は開ける
・渋谷ではたらく社長の告白
・デザインするな
・マンガ研究所
・悪魔とこだわりの演出術
・RE DESIGN
・センスは知識から始まる
・小さな箱から脱出する方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?